あゆみんダンスは、貴方のコンプレックスを魅力に変える‼️輝く貴方を作る、WalkTogetherGroovy主宰 森田 歩です🕺ブログ毎日更新❤️
今日は、舞台本番前最後の、自分の為のレッスンでした。
先週、からだバー®︎の後のレッスンで調子が良かったのを、本当にからだバー®︎のおかげなのか疑ってかかった私🤣
ちなみに、先週の絶好調だった感覚を記載したブログはこちら💁♀️(https://yumeblo.jp/ayumi/2019/archives/3859)
こういう事は、自分の身体を使って確かめるのが大好きな私。
検証する為に、今日は、からだバー®︎無しでJazzdanceのレッスンに行きました←
その日のコンディションって話かもしれませんが、
やはり先週の方が、調子が良かった事が判明しました。
あらゆるところで、身体の感覚が先週と明らかに違いました。
うまくハマらないな、とか、
今ひとつ伸びないな、とか。
若い頃は、多少の無茶は慣れっこで、勢いだけで割と何とかなってましたが、
今そんな事をしようものなら、怪我に繋がるのが感覚でわかるので、慎重になってますw
私は、長く踊って居たいから、自分の身体は大切なのです。
.
.
.
貴方は、身体の感覚に敏感ですか❓
いつもと違う時に、どこが違うのか、自己分析してみたりしますか?
例えば、右と左の感覚の差だったり、昨日と今日の感覚の差だったり、
どこの筋肉が伸びてないな、だったり、
骨盤ズレてるな、だったり、
どの部位の、どのあたりが、どうする時に痛い、だったり。
.
.
調子がいい時は、どこがどうだから調子がいいのか。
調子が悪い時は、いつもと何が違うのか。
どこがどうなっている時に、その動作は成功する(or 出来ない)のか…。
どこが違うのか気付ければ、修正がききますもんね☝️
身体の声に気づいてあげる事も、(ダンス)上達の道かもしれませんね💕
身体の感覚を研ぎ澄まして、観察してみてください。
世界に一つしかない大切な自分の身体だから、
身体が喜ぶ事、たくさんしてあげたいですね✨
.
.
.
.
.
【スクール&サークルのご案内】
「WalkTogetherGroovyスクール&サークル」詳細ページ💁https://yumeblo.jp/ayumi/walktogethergroovy
.
.
.
【NO BRAND Infinityオンラインショップ】
【森田歩公式LINE@】
【問い合わせフォーム】
https://yumeblo.jp/ayumi/contact
『でこぶろ』恒例❣️おでこを出して運気上昇✨今日のおでコーナー♪
今日は、レッスン後に後輩ちゃんと2デコw
デコ仲間(一緒にデコって下さる方)募集w
今日も読んで下さり、ありがとうございました😊
感謝を込めて。。。
☆歩☆