WordPressアプリでお写真を投稿する際、何もしないとフルサイズで投稿されてしまいます。
フルサイズのまま投稿すると、投稿が失敗する場合があります。
①投稿画面で写真を選ぶ
③サイズ->フルサイズをタップする
④大サイズ(または中サイズ)をタップする


⑤”画像を編集”画面を閉じる。(アンドロイドの場合:「OK」をタップ)
以上で投稿するお写真のサイズが変わります。
お写真のサイズが大きい場合、メールがエラーとなってしまったり、
使用しているメールアプリによっては、勝手に小さいサイズになってしまう場合があります。
このような場合、ファイル転送用サイトが便利です。
夢ブロのおすすめは「おくりん坊」です。
https://okurin.bitpark.co.jp/fupload.php
手順
1.利用規約に同意
2.アップロードボタンをクリック
3.写真を選ぶ
4.ダウンロード画面URLをコピー
※アップロードボタンの下に「アップロード済みファイル一覧」というのが表示されます。
この表に「ダウンロード画面URL」という欄があります。これをコピーします。
下図参照
5.コピーしたURLを夢ブロサポートにメール
お写真の使用用途は、「ヘッダー」部分とサイドメニューの「顔写真」です。
デジタル写真をご用意ください。それを、サポートまでメールに添付して送ってください。
こちらで色調整や加工をして、ブログのヘッダー(看板)を制作いたします。
ヘッダー用お写真はとても重要です!
経営されているスタジオの写真など顔写真以外のお写真を使用される場合は、サポートまでご連絡をお願いします。
サイドメニュー用お写真には、お気に入りの1枚を!