「キッズアスリートフィットネス」カテゴリーアーカイブ

楽しい運動でパフォーマンス力をあがる

苫小牧市民17万人
日本国民1億2000万人の健康を守る

木田ちゃんです

お子さんや自分自身が何かスポーツに取り組んでいたりする方
専門でスポーツをしているとき

例えば、サッカー、野球、バスケ、バレーボール、ホッケー、陸上、・・・
そのほかにも

子供たちが取り組むスポーツは様々ですが、

練習する環境で限られた時間の中で
どんな練習をしていますか❓

きっと

その競技のテクニック練習と実践練習が多いはず・・・。
オフシーズンがしっかりとあるスポーツなら
基礎トレーニングなどをみんなでする時間が

あるかと思いますが

なかなか施設の使用条件などもあってそこに時間をかけていられない・・
というのが実際だったりします

まだまだ小学生や中学生になりたての頃は
テクニック、スキルを上げる細かいトレーニングより

基礎の走り込みや
柔軟性

そして運動神経能力をさらに高めていくための
コーディネーショントレーニングなどが

高校生にあがったときに成績をどこまで伸ばせられるか・・
その子の強みを引き出して
可能性を伸ばすことができるか・・

 

になるんです

競技によって体の使い方が違います

走り込む・・心肺機能を高める
柔軟性・・・怪我しにくい体を作り関節の可動域を広げていく

この辺りは

共通です

 

筋力という部分では
どうつけていくかは自体重で十分だったり
ジャンプしたり筋持久系トレーニングをしたり

多少変わりますが

何が大事かというと
体の機能をしっかり使えるようなトレーニングをする

それは
楽しくなるような
本能的な動き

だったりするんです

危険を回避する野性的な動き 笑

そんな動きが
実はからだの可能性をどんどん引き出して

パフォーマンス力アップつながります。
その体があるからテクニックを叩き込まれても

体が吸収して実践できる・・。

日頃の練習でなかなかうまくできない
成績につながらない
癖が直らない

もっとうまくなりたい

そんなお子さんがいたらぜひ一度
ボディリマインドに来てもらいたいです

小学生 5000円
中学生 6000円
高校生 7000円

月に一度か二度でも体の能力を引き出すために
受けるだけでも大きく変わります❗️

公式ラインもしくは、kida0331@gmail.comまで
ご連絡くださいね♪

 

 


からだの感覚が変わる瞬間

苫小牧市民17万人
北海道民560万人
日本国民1億2000万人の

健康を守る木田ちゃんです

苫小牧の日新町でパーソナルトレーニングルームを
こっそり開設しています。

私のパーソナルルームが普通のパーソナルジムと違うのは

 

・重いものをたくさん持つということを重視しない
・動きにフォーカスしていくのでビフォーアフターや違いを検証していく
・日常生活動作や競技パフォーマンスにつながるように導いていく
・一緒に学びながら感覚を感じていく
・自宅でやれるならこんなこと。。という宿題も希望の方には出す

みたいな部分・・・

フィットネスジムなども様々ありますが
そことの違いは明確です

そこはそこの良さがあり
パーソナルにはパーソナルの良さがある

苫小牧で身体を変えたい
競技成績をあげたい
子供の運動能力をさらに引き出したい
痛みを改善して、動きやすくしたい
ダイエットを本気でしたい
姿勢を改善してスタイルを良くしたい

そんな方は来てもらいたいです

必ず効果を出します。。

お子さまの競技力UPも今までたくさんの競技のお子さんに携わりましたが
みんな感覚が良くなっていて競技成績に反映しています。

サッカー、野球、バスケ、テニス、陸上、ダンス、乗馬、ラグビー、ホッケー

苫小牧でさらに上を目指していきたい子供たち
そしてその親御さん❗️是非きてくださいね♪

体験レッスン&カウンセリング初回 3000円で実施します。
kida0331@docomo.ne.jp

までメールください♪

 


やりたいと思ったときがやりどき

苫小牧市民17万人
北海道民560万人
日本国民1億2000万人の健康を守る

 

木田ちゃんです。

皆さんにはやりたいことってありますか❓
なりたい形ってありますか❓

私は・・

実はあまりないです笑

結果そうなったものに全力で動く感じです。

世界にはたくさんの人がいて
世界にはたくさんの出会いがあって

世界にはたくさんのものと、ことにあふれています。
出会いや事柄に良し悪しはあっても

それは全て意味のあるものとして
現状、を楽しんで生きていたいですよね♪

人との出会いは新しい何かをたくさん生み出します
考えや視点が違うことでたくさんの意見が出てきて

それによって今までなかった新しい形ができあがります。
他人は変えられませんが
自身は変えることができます。

何かうまくできない、うまくいかないことがあったとき
それは自分が変わらないと
現状は打破できない

そして何か変わるという時は
ステージが上がる時

そう捉えていきたいところです♪

変化は退化ではなく、進化でいきたいです

 

そんな時
フット何かのタイミングで、あ・・・これやってみたい

もしくは
今までずっとやりたいと思ったけど
環境が整わなくてできなかった・・

そんなものがあったとき
変化のタイミングで
チャレンジしていくと良いと思います

うまくいくか、失敗するかはやってみないとわからない・・・

けど
チャレンジするという段階で
すでに

自分のレベルが1UPしてます♪

それは必ず次に生きる

だから・・・

 

やりたいと思った時がやりどきです♪
ボディリマインドでは
今月から
パーソナルトレーニングを新たにスタートしています。

身体の変化、進化にチャレンジしたいかた
是非私までDMしていただくか

木田倶楽部公式ラインからメッセージください♪