苫小牧市民17万人
日本国民1億2000万人の健康を守る
木田ちゃんです。
長男を社会人として見送り、もう直ぐ3週間です
わずか数回しかラインでのやりとりをしていませんが
入社式の1週間くらい前から入寮していたので
働き始めるまで
親から離れた自由を手に入れていたはずです
とはいえ、
実家にいた時も
基本自由にしていたので
お金の制限があっただけで
門限とかも特に設けてなかったし・・・
笑
まあ信じてたらちゃんと帰ってきてたし・・笑
そんな息子が出勤1日目に早速ラインが来ました
大きな会社なのでまずは礼儀作法や
集団行動などの実務とは少し違うところから入ったらしく・・・
思っていた感じと違う・・ということ
そして
寮があるところがとても田舎で
近くに行きたいお店もなく
飲食店もなく
食べたいものを言ったところで作ってくれる人がいるわけでもなく
(寮では決まった日替わりメニューが出てくる感じらしい)
今まで自分が
とても恵まれた環境にいたこと
とても甘えさせてもらえていたこと
自由な中にも
規制があったおかげで
選択の幅が決まるから
行動しやすくなったこと
全て含めて
社会人1日目の日に
【親にとても感謝しています】
と連絡が来ました・・・
今までどんだけ幸せなとこにいたか・・
本当に感謝しても仕切れない・・
と。
今のその環境が悪いとかじゃなく
何なら会社としてはとても良い会社に就職できたので
私たちとしては
とても親孝行してくれた・・
息子もそれを誇りに思いながら
そんなラインが来ました
親に感謝を感じるのって
例えば苦労を重ねて何かを達成した時とか
給料が出た時とか、
なんかもっと大きな変化があった時なんじゃないかと思っていましたが
まさかの
1日目で・・笑
でも、
その瞬間、私は初めて自分の両親に感謝の思いが溢れてきました。
よく、親に感謝しなさいとか
感謝の気持ちを持つように・・とか
そんなことを小さな時から教育の場ではよく言われますが
感謝って、しなきゃと思ってするものではない・・
きっと
溢れ出てくるもの
それを息子からも感じたし
同時に私からも溢れてきて
溢れ出た想いはちゃんと言葉に、それを行動で現し続けなくては・・と
感じました
感謝ってそもそもどういう意味か・・。
ありがたさを感じて謝意を表すこと
だそうですが、
謝という字を分解すると
謝=言+身+寸なのです。
つまり
お礼を言う「言」
行動で恩返しをする「身」
お金でお返しをする「寸」の意味があるそうです。
感謝の気持ちを持つだけではダメで、
しっかりと言葉にして言うこと、
そして、行動で恩返しをすること、
また、時にはお金で返すことが「感謝」なのだそうです。
息子には
実家に帰省した際に
ちゃんと形で返したい・・と言われました。
いや・・元気な姿で帰ってきて
私の塩唐揚げ食べてくれるだけでいいよ
って言ったけど
それだじゃ
なんか伝わりたりないから
何か行動したい・・・と。
この息子の気持ちはまさに
溢れ出た感謝の気持ちだったのかも・・ですね。
ありがたく受け取ろうと思います。
毎日毎日溢れ出る感謝を形に変えて
関わる全ての皆様にお返ししていきたいと思います。
今日は両親と素敵な一日を過ごせた❤️