今日は、小学校公開デー。(^^)
授業参観とは違い、簡単に言うと…
緊張感がない授業参観かな。(^^; 笑
熟成ミニトマト『キャロルセブン』を
こよなく愛する、キャロルおやじ・じゅんです。
特別講演として、
バイオリンとピアノのデュオ
『 orange 』の演奏がありました。(^^)
もともとジャズのユニットで、
熊本市内のジャズのお店でも
演奏されてるそうです。(///ω///)♪
子供たちもステージに上がり、
じっさいにバイオリンを引いてみたり
楽しんでいました。
ルパン三世・パプリカ・情熱大陸など
みんなが知ってる曲で会場は大盛り上がり!
暖かく楽しい雰囲気の中、
あっという間に時間が過ぎてしまいました。
音楽は、音学。
楽しさの中に、学ぶコトがあります。
パプリカで、みんなで歌い、みんなで踊る。
見ていて、笑顔をもらいました。
今回は、
音楽を通して『ひとつ』になるれるコト を
学んだ気がします。
うん、歌いたくなった!
誰か一緒に、飲みに行きませんか?笑笑
音楽にパワーをもらって、やっときゃ、やっぞ!
えがおファクトリーのHPは、こちら。↓↓