いっぱいいっぱいの最近。自分自身を大切にしていますか?

Woman 美クス Wellness Support Kie Fit  
うどう きえです。
 
 
0歳10ヶ月、2歳、6歳、8歳の
3男1女の4児の育児に奮闘中です!
 
熊本県 阿蘇在住です☆
 
からだバー®︎.からだジャンプ®︎などの
エクササイズを通じて、
 
 
からだの不調を取り除き
魅力溢れる女性へと導くこと。
 
 
 
 

をコンセプトに活動しています。

 

久々の投稿。

3月に入り娘が体調崩して、 引きこもり。

末っ子の動きが活発になり、

自我も芽生えて、下2人に手がかかり、

更にお兄ちゃんたちの園行事や学校行事、習い事、

引きこもってばかりもいられない。

誰か助けて〜って毎日叫びたくなっていました😂😂😂

土日もお兄ちゃんの試合や習い事。

娘は体調戻らず・・・

一人で回しきれない。

 

1人で4人育児は無理だ~。って落ち込んだ(笑)

近くに親がいてくれたら・・・って思う時もある。

自分が選んだ道でもあるんだけど・・・

耐えるだけなんだけど、

器が狭いから

いつも溢れでて

キャパオバー😭😭😭😭😭😭

 

あーからだも緊張しっぱなし〜。

 

 

でも助けてくれる友人家族がいてくれて、

本当にありがたい。

一人じゃ限界があるね。

 

子どもが小さいうちは手がかかり、

大きくなると学校でのこと、習い事関係、精神面でのフォローなどなど

色々でてくる。

一人じゃとてもやっていけない。

相談できる相手、

助け合える友人

周りの方

そんな人の温かさに感謝しかない。

お母さんたちほーんと

毎日大変だよね😂

自分にムチうって

頑張っているお母さんたちたくさんいるよね。

頼れる人がそばにいないとなおさら・・・。

 

 

私も夜娘の看病で寝不足もあり

緊張しっぱなしだった。

自分のからだも大切に・・・・

からだを緩めようと

昨日は4人いる中でオンラインレッスン受けた🤣

邪魔されながら、少しでもからだ動かせると違う☆彡

今日はちょこちょこ

体ほぐし。ほぐれる~。

からだが整ってないと心も荒む🙄。

 

 

 

みなさん頑張りすぎてないですか?

肩に力入りすぎていないですか?

呼吸できていますか?

さぁ5分でいい!!呼吸を意識して

からだを緩めよう!!←私自身も(笑)

 

 

春はからだが開いてくるとき!

緊張状態にあると不調につながる。

 

 

お金も時間も子ども優先になるけど、、、

自分を大切にする時間を作りませんか?

 

長ーい子育て期。自分の人生も、もっと大切に☆彡

オンライン、リアルレッスン開催中です☆彡

ご連絡ください☆彡

最新の更新を
プッシュ通知で購読しよう

関連記事一覧