意識から無意識へ・・・意識してほしい4つのこと。
からだの不調を取り除き魅力溢れる女性へと導くこと。
をコンセプトに活動しています。
6月に入りましたね!
梅雨の中日に撮影していただきました☆
![](https://yumeblo.jp/kiefit/wp-content/uploads/sites/120/2021/06/b838ca17-5cb8-4c5f-8c34-caf236da858a-200x300.jpg)
荒木カメラマン☆hいつも素敵な写真ありがとうございます☆
5月の爽やかな行楽日和って季節がなくなりつつあるのが寂しいですね・・・
この中日を利用して、たくさんの自然を感じたいですね☆
みなさんは普段、姿勢を意識していますか?
ふっと窓越しに映った自分に気づいたとき、姿勢が崩れていた・・・・
不意に写真を撮られたとき、すごく姿勢が崩れていて、ショックだった・・・
そんなふうに思ったことはありませんか?
私はあります・・・出産して一人目、二人目を出産したあと、めちゃくちゃ姿勢も崩れ、筋力も落ちた~。
授乳やなれない育児で、からだはボロボロ、姿勢も崩れまくりでした~。
育児に必死過ぎて、自分のことなどは後回しでした。だから肩こりも腰痛もありました。
どんなに年齢が若くても、どんなに容姿がきれいでも
背中が丸まっていたり、顎が出てていたりすると
老けて見えてしまいますよね😣
逆に美姿勢だと、益々素敵にみえる♪
その所作一つでも相手の印象が変わりますよね☆
✅脚を開いて座る人と閉じて座る人。
✅座るときに「ドンっ」って座る人と、音を立てずゆっくり座る人。
✅座っているときに、お尻の面積最大で座る人と小尻で座る人。
✅立っているときのお腹の力が抜けていて姿勢が崩れている人、崩れていない人。
この4つでもみなさんはどちらに当てはまりますか?
どんなに筋トレしても
普段の生活で意識できていなかったら
姿勢は崩れ、筋力も衰え、老けていきます!!!
だから、どんな筋トレを頑張るよりも、
まずはこの4つを意識してほしい!!
✅脚を閉じて座る。
✅座るときは、音を立てずゆっくり座る。
✅座っているときは、小尻で座る。(座骨で座る)
✅立っているときはおへそより指2,3本下の丹田を凹ませるようにする。
そして意識できたら、無意識でもできるようになるまでいけば
身についた!と思ってください☆
不意に窓越しに見た自分
不意に写真に写っていた時の姿勢
それが素敵になれば、バッチリね♪
最近の寒暖差・・・激しくて
「冬なの?夏なの?どっちよ?」って叫びたいぐらいの気候・・・
我が家は扇風機の横にファンヒーターを置いていましたwww
この寒暖差
からだの調子を狂わせる~って叫びたくなる方も多いと思います。
この寒暖差に強くなるにも
やはり体力が必要ですね☆
オンラインサークル
リアルレッスン
出張レッスンしています♪
実年齢より見た目年齢♪
からだが軽やかに動いて、調子のよい♪素敵な自分を目指しませんか?
最新の更新を
プッシュ通知で購読しよう