○○できますか?~足裏から健康に~

Woman 美クス Wellness Support Kie Fit  
うどう きえです。
1歳、3歳、6歳、8歳の
3男1女の4児の育児に奮闘中です!
熊本県 阿蘇在住です☆
からだバー®︎.からだジャンプ®︎などの
エクササイズを通じて、
からだの不調を取り除き
魅力溢れる女性へと導くこと。

をコンセプトに活動しています。

 

 

今日はぐんぐんと気温が上がり、阿蘇でも29℃😂

車は30℃って出てたので、実際はもっと高いのかも🙄

コロナで運動する機会が少なくなる中、暑さや梅雨で
ますます運動不足になりますよね・・・

でも梅雨の中休み!!

晴れた日は外で遊びたーい♪

草原で、虫取り!!

蝶々なかなか捕まえれず、めちゃくちゃ走り回る!!←私もwww

昔の血が騒ぎ、

ついついむきになって、虫網持って走りましたwww

虫取りは体力いるね(笑)
まだまだ子どもたちには負けたくないwww

 

運動不足になると筋力も落ち、

姿勢も崩れ、歩行もアンバランスになります。

 

 

みなさん足の筋肉使えていますか?

大人も子どもも足動いていますか?

片足立ちできますか?

 

 

片足立ちができない・・・て、

体幹が弱いってだけでなく

 

足の裏、足の筋肉がうまく使えていないのかも。。。

 

足の筋肉がしっかりと使えると
しっかりと踏ん張れて、片足立ちができる♪

 

 

だから、毎日足の裏をほぐしてほしい!

からだバーで踏み踏み!

足裏の筋膜ほぐし☆

 

 

さらに・・・

足の手入れをしてほしい♪

こどもたちといっしょに

足指じゃんけん「グー・チョキ・パー」!やってみてください☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チャレンジ「逆チョキ☆」

 

できたかな?

できなーいって方は、

指一本一本を回したり

手の指を足の裏から一本ずつ入れて、

握手したり、

足指入れて、足首回したりしてみよう☆

 

 

手の指がすっと足の指に入るとGOOD☆

 

 

足の裏がしっかりと床につき、

踏ん張れるように☆

 

親子で足育☆

足の裏から健康に・・・☆

 

 

 

ではまた💕

 

 

 

最新の更新を
プッシュ通知で購読しよう

関連記事一覧