チャリティーイベント 8 \(^o^)/
今回のチャリティーイベントで、
【ニコニコエアロ】……13人
【ZUMBA】……45人
【ハイテンションエアロ】……25人
計 83人分の参加料 41,500円 + 関根インストラクターの整体コーナーでの収入 1,400円
合計で 42,900円のお金をいただきました。半分の 21,450円を、財団法人日本フォスタープラン協会に寄付させていただきます (^v^)
先日、PJ(プランジャパン)さんから、『スマトラ島沖地震・東南アジア台風・西アフリカ洪水 緊急・復興支援にご協力をお願いします!』……というお手紙が届いたので、今回、みなさんからいただいた参加料は、こちらの寄付にあてさせていただく事にしました (^v^)
私は子供がいないので、飛行機に乗った時に座席にあった雑誌の中の1ページに【PJ】の記事が載っていて、発展途上国のチャイルドと文通ができるシステムが心に響き、以来、アフリカ・トーゴに住んでいる女の子と文通をしています。
「 私の得意な事で、なにかできないかなぁ…… 」 と、日々考えていて、ある日、色々な事が頭の中で繋がり、今回のようなイベントに至りました。
『 新潟県を、日本を、世界を元気に……!』 『 感動 ( be moved )しよう!』 ……この2つを心の柱にして、日々、生活・お仕事をさせてもらっています (^v^)(^v^)
今回、初めて体育館を借りて、イベントを行う事に決めた時、イベントが始まるまで、「 何人の方か来てくださるんだろう…… 」 「 上手に進行していけるだろうか 」 ……と、不安になったりもしました (>_<) でも、昨日は、本当に、みんなから、助けられ、励まされ、元気をもらえた1日でした!!!!\(^o^)/\(^o^)/
お手伝いをしてくれた、リカちゃん・香織ちゃん。
仕事後、かけつけてくれた GEN 兄ちゃん。
様子を観に来てくれた父母。
デモンストレーションをしてくださった、パパ・ママ・ケンタロウさん・岡さん・香織ちゃん。
ニコニコエアロを担当してくださった ママ。
ZUMBA を担当してくださった 林チャン。
そしてそして……地理的に、あまり良くない横越体育館まで、遊びに来てくださったみなさん!みんなのおかげで、とても楽しいイベントになりました!!!あんなに揺れるとは思わなかった剣道場 (>_<) 次回は、場所が変更できたら、変更します!駐車場も、停めずらかったと思います!(>_<) 次回のイベントは、もっとみなさんが気持ちよく行えるよう、努力します!さとうさん……、ハイテンションエアロ、最後まで動けず、本当にごめんなさい!体調は、大丈夫ですか?(>_<)
私が一番!元気をもらった1日でした!!!!!!(●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)
みなさん、本当にありがとうございました!
コメント ( 6 )
トラックバックは利用できません。
ご心配おかけしましたm(_ _)mもうすっかり大丈夫です
せめて最後まで見学だけでもしたかったのですが、座っててもちょっと気持ちが悪くてお先に失礼させていただきました。
でも、1ブロックだけでしたがとても楽しかったので、また次回参加させて下さい。よろしくお願いします
さとう さん (T_T)
よかったぁ~~~~!
そう言っていただけて、ほっ (T_T)(T_T)
次回も、ぜひ!遊びにいらしてくださいね~ ♪♪ (●^o^●)/”
ではでは、茨城サバで、お会いしましょう!
イベント、お疲れ様でした 本当に楽しいあっという間の時間でした 近藤先生始め、先生方のパフォーマンス 感激しました 皆さん笑顔でノリもメッチャ良くてまた是非参加させて下さい
チッチ さぁ~~~~ん!(^◇^)(^◇^)
本当に、ありがとうございました~~~!
御馳走様でした~~~!
私も、本当に楽しかったです!
みんな、サイコーッッ!\(≧▽≦)/
近藤っち〜、この前はありがとさんね
そして、イベントお疲れサマでした
スっゴく行きたかったのに行けなくて残念だったよリカちゃんから話聞いて、久しぶりに近藤っちのレッスン受けたかったなぁ〜香織ちゃんの整体も受けたかったよ
次回また新潟でのイベントがあるのを首を長〜くして楽しみに待ってるね
よっぴ さぁ~ん (^○^)
今回は、会えなくて残念!(>_<)
次回は、3月6日(土)!黒埼体育館です!\(^o^)/
詳細が決まり次第、ご連絡しますネ~~~ ☆