今後の仕事について

第1、第3(水)は高齢者ケアセンター千秋さんにお伺いしています。

小規模多機能さんにて【イスアク】

そしてホールでデイサービスやグループホーム等のご利用者さん達と【ソングダンス】

椅子に座って行うアクティビティを日々、勉強し、様々な施設さんで実践しております。

おかげさまで【イスアクⓇ講習会】も毎回、お申し込みくださる方がいらっしゃり、次回は9月に長野県長野市と新潟県阿賀町で、11月には新潟市でも開催させていただけます。嬉しいです!

私が学んだ事、そして現場で実践し感じた事をまとめた講習会になっています。

椅子に座って運動指導をされている運動指導者の方や、介護施設で働かれている職員さん達にお伝えできたら…と思っています。

スタッフさん向けの講習会やレッスン等も行えます。施設様、お気軽にご質問お問い合わせください。

tomotomokon@outlook.jp

明日は、旭岡レジデンスさんと、

鶴の里さんでイスアクのレッスンです(^^)

スポーツクラブでのレッスンも楽しくて大好きですが今後はイスアクのレッスンや講習会の仕事を徐々に増やしていきたいです。

そして55歳までに…(^^)

今、新たな目標に向かってワクワクしながら準備をしています♪

今週の(日)は亀田駅前地域交流センターさんにて養成講座や講習会、体験会を開催いたします。

シナプソロジー普及員養成講座と、セルフ筋膜リリース講習会は残枠あと1名です。良かったら、いかがですか?(^^)

お気軽にお問合せくださいね。

tomotomokon@outlook.jp

バランスコーディネーション体験会は満員になりました。お申し込みくださったみなさま、ありがとうございます。

当日、お逢いできるのを楽しみにしています(^^)

私が契約させていただいていますフィットネスウエアブランド【 NOBRAND Infinity】新作販売中です♪

良かったら下記サイトから覗いていただけましたら嬉しいです(^^)

https://tomokonbinfinity.com/

14~15年前から続けています。今、2人目の子とお手紙の交換をしています。(1人目のトーゴの女の子は18歳になったのでプランから卒業しました)

ベトナムの男の子。

野球をガンバっているようです(^^)

私は踊る事が好き、そして先日の地震の事もハガキに書きました。当たり前に過ごせる日常が本当に幸せですね。。。。

日々、その日のレッスンでの事を夜、思い出しては反省したり、にっこりできたり…

キッズレッスンは1人1人の成果を考えると難しくて悩みます。同じように子供達にレスリングを指導しているインストラクター仲間の香織ちゃんに聴いたり、子育てをガンバっているマイブラザーに聴いたり…

2人から、あたたかい励ましのLINEが届いて、ほっこり(=▽=●)

あんがとね~💛

来週も顔晴(ガンバ)ろう!(^▽^)/

よっしゃ!風呂入って、ビールだ!カマンベールチーズ(最近、ハマっています♪)だ!小説、読みながら晩酌タイムだ~~~~~~~~♪

 


友だち追加


好きな時間に身体を動かさない?
 
オンラインレッスン・講習会のご案内
朝活のご案内
詳細はこちら:
https://yumeblo.jp/kontomo/schoollesson
パーソナルレッスンのご案内

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。