私を奮起させてくれる言葉
「 進化というのは、ある日突然変われるのではなく、日々、少しずつ変化対応して、気がつくと進化している 」
私が尊敬する、あるスポーツクラブのマネージャーだった方の言葉です。
この言葉をいただいてから、毎日、読み返して
( 今、準備できる事は何だろう?)
… と、考えながら過ごしています。
【 動ける身体づくり 】
競技エアロを辞めてから、筋トレは自重負荷( バランスコーディネーションⓇやピラティス等 )のみで行っていたのですが、年末からフリーウエイトを再開しました。
そして、レッスン後にも色々、動いています♫
↓
https://www.youtube.com/watch?v=NDcwDHUvag8&t=1s
https://www.youtube.com/watch?v=kNHiYtR5rzY&t=16s
筋肉痛で身体がビックリしていますが…
楽しいです♫ \(*^▽^*)/
これからは、どんどん営業に行き、
現在いただいているお仕事とは少し違うジャンルでも活動できたら…
と考えています。
その為に、動ける身体づくりをしています(^^)
【 オンラインでのお仕事 】
そして今後は、オンラインでのお仕事も増やしていきます。
私のブログにオンラインショップを開設していただきました。
今後は、
オンラインパーソナルレッスンや、
オンラインセミナーを
カードでお支払いいただけます。
おうちで運動をしたい方、
おうちで椅子に座って行うアクティビティや筋膜について学びたい方、
良かったら、ぜひぜひ(^^)
【 もちろん、スポーツクラブ等のリアルレッスンも元気に!】
昨日、木曜日は西山町での介護予防教室。
いきいき館の目の前の風景。
昨日は本当に綺麗な青空で気持ち良かったです!\(^▽^)/
教室では、
椅子に座りながらの運動イスアクⓇや、
マット運動、
脳を活性化させるシナプソロジーⓇ、
最後は立位でのエアロビクスも行っています。
bpm118くらいの、ゆっくりとしたスピードで。
教室後、参加してくださる女性から
「 先生、今、散歩したくても出来ないから、エアロビクス、本当にイイわ!」
…と、嬉しいお言葉をいただきました。
そうですよね。
そういえば、以前、長岡市のエアロビクスサークルレッスンでも
「 筋トレやストレッチは家で1人でも出来るけど、こういう風に楽しいリズミカルな曲に合わせて脚を様々なカタチに動かすエアロビクスは1人で家では出来ないものね~ 」
…と、おっしゃってくださった方もいらしたなぁ~。
音楽に合わせて身体を動かすって…
楽しいですよね ♫
西山町のみなさま、
来週も元気に楽しく動きましょうね~ ♫
みなさんは、2021年、今年の1年間、
52万5600分、
どんな風に過ごしますか?(^^)
私は
この曲を聴くと、
この【 RENT 】の中の登場人物達を思い出し、
彼らが一生懸命生きている姿を思い出し、
( 私は今日、きちんと伝えられたかな? )
…と、自分の言動を振り返ります。
私のレッスンに足を運んでくださったお客様達に、
一緒に働いてくれている人達に、
家族に、
大切な人達に、
「 ありがとう 」
「 大好きだよ 」
「 愛してる 」
…って、伝えられたかな?
伝わっているかな?
伝わっていますように…。
ううん、伝わるように私が精進します!
【 そして、今夜のオマケ写真は… 】
久々に長岡駅でショッピング ♫
煮卵しんじょう、んま~~~~~~~~💛💛💛💛 (*´▽`*)
そして、今、
どっちも開けて呑み比べています💛 (*´ω`*)
白い人、初めて購入。スッキリ爽やかです ♫
黄色い人、甘くて美味しい~💛💛💛💛

オンラインスクール詳しくはこちら
フェリスキッズ★DANCEスクール:
https://yumeblo.jp/kontomo/schoollesson#felicekids

コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。