仲間の涙

みなさま、おはようございます(^▽^)/

水曜日の朝、いかがお過ごしですか?

私は先程、朝活を終え、これから朝ごはんです♫

録画しておいた朝の連ドラ『舞いあがれ!』を観ながら食べるのが朝の楽しみ (≧▽≦)

昨日は… 泣けましたよね~ (´;ω;`)ウゥゥ

はると兄ちゃん、お父さんの写真の前で初めて本音を言うシーン。

わたくし、泣きながら鼻水流しながらパンを食べていました (;^ω^)

先週の(土)は、バランスコーディネーションⓇインストタクターさん向けのセミナーを担当させていただきました。

バランスコーディネーションⓇ教育トレーナー仲間の金森千穂教育トレーナー、中村宏美教育トレーナーが企画してくれて、

細やかな打ち合わせや当日のフォロー、

私はこの日、午前中の帝京長岡高校野球部のトレーニング指導が押して、

セミナー開始10分前に帰宅し、

5分前にパソコンの前に座り入室するという…(;^ω^)(;^ω^)

でも、ちほちゃん、ひろみさんがバッチリ準備してくれていたので安心してお話させていただきました。

私は現在、スポーツクラブさんや公民館でのレッスンの隙間時間に

リアルでのパーソナルレッスンや

オンラインでのパーソナルレッスンを担当させていただいているのですが…

スマホを使ってのオンラインパーソナルレッスンのやり方や進め方を

バランスコーディネーションⓇインストタクターさん達にも共有したくて(^^)

今回、このような場を創ってくれた教育トレーナー仲間のちほちゃん&ひろみさんに本当に感謝です!

セミナー中のお写真もひろみさんがパシャパシャ撮ってくれて、

受けてくださっているコーディネーターさんへのフォローも、ちほちゃんがしてくれて、

私は自分が伝えたいコトだけに集中できる

本当にありがたい幸せな時間でした💕

セミナー後は受けてくださったコーディネーターさんや、教育トレーナー仲間からメッセージがたくさん届き、

すっごく嬉しかったです💕

週末(土)のお昼、お時間作って受けてくださったコーディネーターのみなさま、

応援して受けてくれた教育トレーナー仲間達、

本当にありがとうございました。

そして企画して準備してくれたちほちゃん、ひろみさん、本当にありがとうございました!

増子先生も移動中だったのに私のセミナーを聴いてくださり、ありがとうございました!

セミナー後、コーディネーターさん達が退室された後、

ちほちゃんがウルウルしてくれていて、めちゃめちゃ嬉しかった!

何故なら…

ちほちゃんは私が教育トレーナーになって、仙台地区の養成講習会や更新研修を担当させてもらった時に

3日間、私をサポートしてくれて、

そして私の改善点をズバズバ指摘してくれて、

ちほちゃん家に泊まらせてもらっていたんだケド、

指導してくれているちほちゃんが泣いていて、

大人になって、

泣きながら叱ってくれる、怒ってくれる、注意してくれるって、

本当にありがたくて。

だって、【怒る】って、すごくエネルギー使うし、

ぶっちゃけ、さらっ、と「うん、良かったよ~」とか「もう少し〇〇を意識したらイイんじゃないかな~?」と伝えれば、

当たり触りなく、周りとも衝突が起こらず、楽なのに。

そんな風に泣きながら私に伝えてくれたちほちゃんが

何年ぶり…?に、(土)私のセミナーを観てくれて、

私の喋り方とか進め方とかに…

感動… してくれた… みたい。えへへ (∀`*ゞ) エヘヘ

自分では分からないし気付けないけど…

外側から観て、

以前の私を知っていて、

その変化に気づいてくれる、そして愛を持って伝えてくれる

そんな仲間の涙に感動した週末でした。

もし、私の伝え方、話し方、在り方が以前と比べて変わったと感じてもらえたのならば…

それは間違いなく朝活メンバーのみんなのおかげ💕

( このことについては電子書籍に詳しく書いてあります♫ )

毎朝、みんなと真剣に身体と心に向き合って、そして感じたこと伝えたいことをグループLINE上でわぁわぁ言い合っています♫(^^)

そんな朝活、明日から3日間、私がリードいたします♫

( ふ~ん、こんちゃん、そんなに変わったんだ~。どんな風に変わったのか… レッスン、受けてみたいなぁ~ )と思ってくれた方、

朝活1回、無料体験できるよ!

明日もしくは金曜日の朝、ちょっこし早起きして一緒に身体を動かさない?(^3^)

スマホからでも受けられるので、お気軽に🍀

みんなは恵方巻き、食べたかな?(^^)

私は晩酌も再開できて嬉しいです♫

ラーメンも再開💕 幸せ~ (*´▽`*)

なにより幸せなのは、元気にレッスンできること!

大好きな仕事に一生懸命取り組めること。

そして伝えたいコトを伝えられる『場』があること。

昨日は帝京長岡高校野球部のトレーニング指導で久々に2年生と話せて嬉しかった( 私がコロナで10日休み、そのあと修学旅行に行っていたので )

「 近藤さんのトレーニング、久しぶりっすね 」と言ってくれて、ありがとう。

あと2ヶ月!2~3月で彼らの身体能力を更にアップさせたい!

和室スタジオに通ってきてくださる少人数クラスのメンバーさんや、パーソナルレッスンのクライアントさん達は、身体に痛みを抱えていらっしゃる方が多いので、少しずつ痛みが軽減し、筋肉もつけて日常生活をより快適に過ごしていただけるようなお手伝いサポートをずっとしていきたい!

新しく入会してくださったオンラインパーソナルレッスンのクライアントさん達のお身体を観るのも楽しみ!

明日からの朝活のレッスンも楽しみ!

私のメニュー、2月のテーマ『心と身体を開放!』呼吸と猫背と股関節。

キヨちゃんの3日間のメニュー、今朝までのまなの3日間のメニューを

数珠のように繋いで紡いでいく。

学べる場があり、

高め合える仲間が居て、

そして伝えられる『場』があることに本当に感謝!

 

 

 


友だち追加


好きな時間に身体を動かさない?
 
オンラインレッスン・講習会のご案内
朝活のご案内
詳細はこちら:
https://yumeblo.jp/kontomo/schoollesson
パーソナルレッスンのご案内

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。