今日の自分は
色々なプログラムを指導してきたけれど、実は辞めたものもあります。
。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+
・滑らかで曲線的な動きができるようになった
・骨盤を含め、よく動くからだになった
・ノンバーバルキューやコミュニケーションスキルが上がった
・仕事(指導)の幅(数)が広がった
etc…
。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+
色々得たものはあるけれど、私の中でたくさんのものを得たからこそ、【卒業】という選択をして次へのステップアップに踏み込むことができ、続けることを【選ばない】という結論に至ったわけで、いま思い返しても勉強してよかったなと思うし、とても素晴らしいものに出会えたと思っています(*Ü*)*.¸¸♪”
大切なのは今の自分に何が必要か。
日曜日の私に必要だったのは、新潟花火よりもお肉でした(*´╰╯`๓)♬
(すっごくいいお店紹介してもらったけど、絶対秘密です♡笑)
ってそんな話ではなくて(。>ㅿ<。)
紆余曲折を経て、結局辿り着くのは原点です。
キャリアが一番長いこともあり、エアロビクスの指導中はいい意味で一番私らしさが出ていると思います( ¨̮ )
『楽しかった~(*ˊૢᵕˋૢ*)』とお客様に言われると嬉しいし、エアロビクスはやっぱり楽しいです☆
現在の週のレギュラークラスは13~14本。
☆アクアビクス3本
☆ステップ1~2本
☆エアロビクス3本
☆コンディショニング系6~7本
エアロビクス3本…あれ?少ない?(*゚◇゚)
私の中では今の感じがバランスが良いし、とても余裕がありいい感じ♩¨̮⑅*♡
そう、体がとても楽なのはバランス良く色々なプログラムの中で、体を、ほぐし、整え、機能的に、効果的に動かしているからです(*Ü*)*.¸¸♪”
お客様にお伝えしているのは、
『偏らないこと』
そして、
『自分自身に問いかけ相談すること』
口癖でもあるけれど(笑)
「自分の身体と相談して~」
↑どのプログラムでもどのレッスン中でも、何度も言います(*´-`*)
私や人と比べたり合わせたりする必要はないことを伝え、
音に無理に合わせる必要もなければ、
コリオの中のスパイスがLv.1の人もいればLv.3の人もいることをそれがいいんだ☆と話し、
呼吸の長さも違うから個々のペースで自分の身体に合わせて…
【完全自分ペース】
それが当たり前のクラス(*ˊ˘ˋ*)♪
体も心も日々変わります。
一日ごとに変わっていくものを、どこがいつもと違うのかを敏感にキャッチし、それに合わせて今日の自分に何が必要かを問いかけていけたらいいと思いますヾ ^_^♪
いつもこの曜日のこの時間はこれを受けているから~という理由で今日の自分を無視したり蔑ろにしないでほしい。
毎日のルーティンに偏ることなく、自分と相談してね♡♡
いつもと何かが違う…に気づくには固有感覚を高めること(*´╰╯`๓)♬
それには、からだバー®️がオススメ♡
お陰様でたくさんの方にお問い合わせいただいています( ¨̮ )
新潟にも順次導入し広めていきますので、少々お待ちください(。>ㅿ<。)
サークルやイベントで少しずつ始めていますので、まずはそちらのほうにご参加いただけますと幸いです(*ˊૢᵕˋૢ*)
一緒に新潟でからだバー®️広めていきたい!興味あるよ~って方のお問い合わせもお待ちしております☆
さて、今日のお夜食はトマト♡
リコピンを体が欲しています(*´-`*)
mana