検証報告#1『バランスコーディネーション®︎で肩こりは解消できるのか?!』
ボスを待っている間にパシャリ📸
6月に実施していたバランスコーディネーション®︎の検証についての報告を上げました⭐︎
ずっとあたためていた企画だったのですが、
ついに4月に始動💡
準備に準備を重ねて
チームをつくり
6月ついに実施の運びとなりました。
バランスコーディネーション®︎の種目が
体と心にどのような変化をもたらすかの検証です。
中身の全てをお伝えするのはなかなかの情報量なので割愛させていただきますが、
バランスコーディネーション®︎の指導者にお伝えしている内容にそって順次ブログでも公開していこうと思います✏️
バランスコーディネーション®︎をご存知ない方は
こちらをご覧ください
↓↓↓
今回は、
【BC種目は肩こり解消に効果があるのか?】
についてお話しします。
(BCはバランスコーディネーション®︎の略です)
☀️
検証期間は2週間
検証種目は、アームスイングと背中歩きでした。
実施は、朝晩
①アームスイングは片腕30回を左右1セット
②背中歩きは第一段階を1分間全力で行いました
☀️
結論から言うと、
【この2種目で肩こり解消は、できる‼️】
検証後のアンケートでも、
『肩こり解消ができた』が100%でした。
☀️
💡そもそもなぜ肩こりが起こるのか
①同じ姿勢を続けたり、
特定の筋肉ばかり使い続けることで、
筋肉の中では酸素が不足し、
乳酸等が作られます。
すると筋肉は硬くなり、
コリやだるさを感じます。
↓
②疲れて硬くなった筋肉が近くを通る血管を圧迫し、血行を悪くします。
すると筋肉の中に発生した乳酸等が流れていかず、筋肉内にたまってしまいます。
また、筋肉にとどく酸素の量も減り、
さらに乳酸が作られ、筋肉が硬くなります。
↓
③疲れて硬くなった筋肉や
たまった乳酸等の刺激によって、
近くを通る末梢神経は圧迫されたり、
ダメージを受けたりします。
末梢神経はそれ自体が痛みやしびれを脳に伝える神経であるため、圧迫されたりダメージを受けると、その部位がジーンとしたり、違和感が生まれたりします。
それがコリや痛みとして感じられます。
☀️
これらの解決のひとつとして
軽運動があり、
たった2種目5分程度の運動で
肩こりが解消されるならば、
こんなに嬉しいことはありません❣️
☀️
頸椎・胸椎・腰椎の中で硬くなりやすいのが
「胸椎」です。
「胸椎」は
上半身をひねったり、
反らしたり、
丸めたりする動作をするときに、
可動域が必要な部位です。
胸椎が硬くなると、
上半身の動きが悪くなるだけでなく、
その上と下にある「頚椎」「腰椎」に負担がかかり、
首こりや腰痛を引き起こすことになります。
今回は、
アームスイングと背中歩きの曲線的複合動作で胸椎と肩甲骨にアプローチできたのが、
肩こり解消に効果をもたらしたと考えられます✨
☀️
バランスコーディネーション®︎の種目の特徴は
誰でもできる、日常によくある動作である
人間の動き方の特徴である曲線動作が多い
部分的ではなく複合的に動かす
が挙げられます。
だからこそ、短時間で最少のアプローチでも
身体のこわばりをとり
痛みや鈍い違和感などを解消することができます。
☀️
肩こりは、美容や心にも影響を与えます。
肩こりでお悩みの方は
バランスコーディネーション®︎をお試しください⭐︎
特に、アームスイングと背中歩きはオススメ❣️
8月、オンラインで朝レッスン行います⭐︎
ぜひご一緒に❣️
お申し込み方法などの詳細はまた・・・⭐️
mana