matsui のすべての投稿

たまてばこ

20140314-193516.jpg

 
上の目線から見なさいとよく聞きますね。

例えば課長になりたければ、部長視点で考える。

そうすると、今の自分目線からは気付きにくいものが発見できるというお話。

ビジネス系では2つ上からとも言われていますね。
 
 

これは他のものにも応用することができます。

例えば、彼女を幸せにしたければ、彼女の両親目線で考える。

あるお客さまを満足したければ、そのご近所さんからの目線で考える。
 
 
要は焦点をあてる位置を直接の位置から間接の位置に変え、その立場から想像してみる。

そうすると違った発見が出てくるものです。
 
 
これは自分の身の回りで考えてみても面白いですね。
 
さて、何が見つかるかな?
 
 
 

本日も良い一日を。
 
 


新芽

久々にゆっくりしています。
 
 
外を歩くと
 
 
日差し。

空。

風。
 

 
草木。

 
 
春はもうすぐ!という雰囲気ですね。
 
 

外から見ると、枯れちゃったのかなと心配していても、春には新しい芽が出てくる。

 
 
秋から冬の寒い間の、外からは見えない準備があってこそのことですね。

 
 
外からは見えない準備。

 
 
自分はどれだけしているのかな?
 
 

 
今日も素敵な一日を。
 
 


自分が見えるとき

20140314-190649.jpg

間違いを指摘されて、「だって…」、「でも…」が先にでる。

間違いを指摘されて、「どこが…」、「どのように…」が先にでる。

成長で見ると、この違いは大きいですね。
 
 

言い訳をしないということではなく、

まずは自分が行ったことを、相手目線でしっかりと見ようとすることができるのか。

そこがポイントだと思います。
 
 

自分が一生懸命にやるということは素晴らしいことです。

でもそれが相手目線であることも大切です。
 
 

指摘をされた時の反応で、相手のためにやったのか、自分のためにやったのか。

分かる気がします。
 
 
 
本日も素敵な一日を。


向ける先

20140313-131909.jpg

人に会って心地良いと思う人もいれば、そうでない人もいます。
  
  
心地良い人に共通していること。

それは「与えようとしている人」。
  
  
笑い、知識、思いやり…与えるものは何でもあります。

要は意識が外(相手)に向いている。
  
  
反対に心地良く感じない方に共通すること。

それは「貰おうとしている人」。

  
  
待遇、環境、安心、知識…これも色々あります。

要は意識が内(自分)に向いている。
  
 
  
外か内か。

この向ける先の違いはとても大きい。
  
  
今どちらに向いて、そして向けるべき方向はどちらなのか?

しっかりと自覚し、選択するのが大切ですね。
  
  
本日も良い一日を。


その先にあるもの

20140313-110718.jpg

ある百貨店の光景。

物を売るのが本来の目的である百貨店に、4階分の吹き抜けを用意し、広い面積を確保するのは、全体の店舗数や各売り場面積を大きく縮めることになります。
  
そうなれば、店舗の数で差別化はできないし、売り上げは落ちるかもしれない。そう考えてもおかしくありません。しかしここは別の選択をしている。
  
  
しばらくそこに座って雰囲気を味わっていましたが、平日ということもあってか、まるで公園のように大変落ち着ける場所でした。

単に物を売るだけの場所というという従来の考え方とは違う価値を見ていると感じます。
  
  
目の前の価値と本当の価値。
  
  
見失わないようにしなければいけません。
  
  

本日も良い一日を。