投資
特にクラブスタッフだった頃、
自分のために使える自由なお金が私にはありませんでした。
働いたお金は全て家計に回していたので、
自分のお金はなく。お小遣いももらってませんでした。
必要なものがあれば、お金管理してる元夫に相談するシステムでした。
交渉の末、
お小遣いもらえるようになってからは
自分のために使えるお金ができ、そこからは選択を慎重に、未来を見据えて、どこに自己投資するか考えてました。
いや、考えて‥なかった笑
直感で、これやりたい!この資格取りたいというものにお金を使ってました笑
投資をするからには、かけた分回収しなければなりません。
そして利益を生み出さなければ意味がない
今、スタジオオープンに向けて準備を進めていますが
幅を広げていきたいという多くのインストラクターさんから依頼を受け、お話する機会が多く、
よくどこにお金をかけ、自分磨きをするかという話をさせてもらってます。
全て自分の経験から今はお話させてもらってます。
資格取って、それっきりになっているもの、私はたくさんあります笑
どう回収するか、全く考えずに色々講習を受けてきたから‥笑
でも、その経験があるからこそ、後輩に色々お話ができます。
無駄ではない
けど勿体ないか笑
資格貧乏にならないためにも
計画的に
今何が必要で、何が必要でないか
見極めも必要^^
すぐに現場でいかせるもの
今のご時世にいかせるものを選択してほしいと思います