面倒なことをやりたいと思う心作り

【面倒なことをやりたいと思う心作り】

最近の私、

実は

暴飲暴食の毎日でした。

夜中12時に帰宅して

ガッツリ食べて

日中には

チョコやらスナック菓子を

好きなだけ食べて‥

もうね、酷いあり様でしたよ😇

そんな食生活ですものね

当然

お腹周りや、太ももに

お肉はつきまして

はー😱こりゃいかん💦

という状態に😰

今、食生活を見直して

体型を戻しました

※写真参照

なぜ過食になっていたのかは

心理士ですから

分析済みです笑

身体の健康とは

私のように

運動すればいいというものでは

ありません😇

睡眠がしっかりととれ、

バランスの良い食事をし、

精神的にも安定していなければ

ボロボロ崩れていきます😇

私がやったことは

食生活の見直し

+αでした

夜中に食べない

量はお腹いっぱい食べない

(腹八分目、7分目)

これは当たり前ですが、

余計なお菓子は‥食べ‥たけど

量を適度にしました

お弁当を作るようにし

余計なお金は使わないことに

↑これ重要で。

お弁当作ることを意識したことで、

余計な時間を省き

時間を作り出して

活動的で、生きた、生産性のある時間を

増やしました

そもそも帰りが夜中12時と遅いので

早起きしたら睡眠不足になりますが

それでも余計な時間は

たくさんありました

お弁当を作ることを意識しただけで

こんなに生活の質と

中身が

変わるんです☺️

そして体型も変わった🥰

さらに

1番変わったのが

【意識】です。

私は

【自分との約束を果たす】ことを

実践中でして。

1.家族への貢献1日に1個やる

2.お弁当を作る

を自分との約束事に決めておりました。

約束を果たそうと努力すると

約束を果たしたくて仕方なくなって

ワクワクし出したんです♪

自分で作ったチェックシートに

終わったサインである、

✔︎を入れたくて入れたくて☺️

ワクワクする心作りに成功しました☺️

決め事を意識してやると

充実感、幸福度が増します

どんなことも

楽しんでやれると幸せですよね

そして自分に自信がついてきました

努力が必要なことでも

やりたいと思える心作りって大切✨✨

どんなに辛く、難しいことでも

やってみたい

やり遂げたい

楽しいと思いながらできると

結果が変わってきます

どんな心構えで

それを行うかで

結果が変わるんです

だから

楽しみながらできた方がいい

お陰様で

毎日が楽しい✨✨

こんなこと学び

生きれる幸せ

私は本当に恵まれています

#スタジオブレイブ

#代表

#インストラクター

#経営者

#心理士

#自分との約束を果たす意味

#ポジティブ

#心構え作り

#札幌

Studio BRAVEお問い合わせは公式LINEから⬇️
YouTube始めました

関連記事一覧