イントラの花道へようこそ
今日やったZUMBAの曲。
ジャンルは[swing]スウィング。
ピアノのメロディーが心地よい曲なので
振り付けにも、ピアノ演奏を投入👍
みんなノリノリだったので、よっしゃーと思ってたら
お客さんが「えっ?あれは、ピアノ弾いてたの?」
「誰かの背中を、マッサージする振り付けかと思った笑」
ですってよ💩
誰か、って誰の背中やねん。
では また
イントラの花道へようこそ
今日やったZUMBAの曲。
ジャンルは[swing]スウィング。
ピアノのメロディーが心地よい曲なので
振り付けにも、ピアノ演奏を投入👍
みんなノリノリだったので、よっしゃーと思ってたら
お客さんが「えっ?あれは、ピアノ弾いてたの?」
「誰かの背中を、マッサージする振り付けかと思った笑」
ですってよ💩
誰か、って誰の背中やねん。
では また
どうでもいい報告だよーん👍
昨日、ブログで書いたこと有言実行。
金曜日は(今日)筋トレをしました。
先に宣言するのって大事ですね。
はりきりすぎて
ちょっとした、へなちょこですわ。
生まれたての小鹿?
そんなの嫌なんで、これから継続。
勝手に有言実行!
うぜー😇
では また
イントラの花道へようこそ
オンラインって言葉。当たり前になってきた今日この頃。
この便利ツール
↓
zoom、ズーム。みんな知ってるよね〜って思ってた。
先日「オンラインのレッスンやってるから、部屋の照明も明るくしたいんです」って
町の電気やさん(そんなオジさんでない)に相談しに行ったら
めっさ得意気に
「あ〜、あれね〜 今 みんなやってるよねぇ〜♪
ビーム。
バーチャル超えて、SF👽
では また
イントラの花道へようこそ
ある人がSNSにスピリチュアルなことばっか書いてる。
苦手やわ〜😩(でもついつい見る)
さっきも覗いたら
「私の前世は巫女」と堂々とミコさん宣言しとった🤣🤣🤣
だいたい、巫女かお姫様かのパターン。
じゃ私はなんやろ?
面白半分に前世占いってやつやってみた。
魔女?悪女? それとも絶世の美女?
少しワクワクしながら好きな食べ物とか、落ち着く場所、苦手なもの、、とか入力して
出た結果
↓
↓
あなたの前世は【飢饉に負けず、貧しさにも負けず、毎日を懸命に生きた農民】のようです。ですって。
でたー!自分だけ貧乏くさいパターンかよ😱
前世では
これが口癖だったんかな。
ストレス発散法は、一揆に参加して武士をビビらすとか?
納得いかん。
、きっと
百姓時代こき使われて過労死したから、
現世では、暇さえあればダラダラ過ごしてしまうような人間に生まれかわったんだろうな。
知らんけど。
では また
イントラの花道へようこそ(๑╹ω╹๑ )
どんなマスクでもいーから、つけるのマナーよね。
でもレッスンしながらマスクって死ぬわよ。
いいのないかな。。
あった。
これは
あかんやつね。
息苦しさゼロなのは間違いないけど、怒られるやつね。
うまく付き合ってくしかないわね。
では よい週末を!