「気になるもの」カテゴリーアーカイブ

グッジョブ!

イントラの花道へようこそ

 

月末の日曜日。部屋にこもり、ZUMBA®振り付け練習💦

これがまた大変や。


なかなか覚えられんの😭

が、

 


一曲終わるたびに画面の兄ちゃんが「GoodJob!」(←よく頑張った)と褒めてくれるのが救い✨

 

日本人は誰かにほめられると、すぐに「いいえ、とんでもない」「私などはまだまだです」と言ってしまいがちです。 しかし、もしも誰かに“Good job!”とほめられた時には、素直に“Thank you”と答えましょう

↑ って、ネットの記事にあったので

Thank youを連発して練習に励もう💪

 

 


サンキュ〜〜〜

 


けんざん(生け花の)兄ちゃん❤️🤚

 

では。

なにこれ!

 

なにこれ!

 

パンダ🐼
ビラニア🐟

気になって寝れない(笑)

 

パンダビラニア

パンダビラニア

パンダビラニア

 

何回も唱え、ブームにならなくとも

いつか これを踊る日がくるだろう。部屋で一人(笑) あわよくば 何かのレッスンで?

お蔵入りも視野にいれつつ。ストック👍

 

 

では。

くねくねさせて。

イントラの花道へようこそ

 

今月のZUMBA、腕をくねくねさせた動き

 

「スネークアーム」をいれてる。

スネーク=蛇、アーム=腕

蛇のように、腕を滑らかにウェーブするような動きが特徴です。

 

これはベリーダンスの動きなんだが、私がやると何か違う、

蛇というかタコ踊り。 前世がタコだったことが影響してるのかもしれません。

 

 

蛇のように腕を動かすと、肩甲骨もいっしょに動き、背中が熱くなります。そう、腕だけでなく肩甲骨から動かす意識でやってみてください。

 


そんな言われてもよーわからん、って人は

 

 

 


全身をくねくねさせときゃいいです。

 

では。

今回特に親近感わく。

イントラの花道へようこそ

 

やっとZUMBAの新曲CDとDVDが届いた。

毎回ワクワクするのが、今回はどんな曲かな〜?ってのと

どんなカッコいいインストラクターが踊ってるんだろうってこと。

 

 

 

あら。

 

 


現在の○ィカプリオかと思った。

 

 


昔↑

今↓

月日というのは残酷。

 

いや、でも


この人でよかった🥰 いつも体型も踊りもパーフェクト!!みたいな人ばかりだったから

今回は特に親近感わく✨

心なしか、踊りもぽわ~んとしてる🤣

 

3月からのZUMBAで何曲か投入します👍
お楽しみに♪

では。

10年ぶりに新調。

イントラの花道へようこそ

 

インソール。シューズの中にいれるやつね。

10年ぶりに新調しました。

某スポーツクラブで、販売会をやっていたので


こんなシートみたいなのに立ち測定。

 

 

 


左側が赤い。急速に温暖化がすすんだ島?みたいな画像。

 

 

測定した兄さんに


「骨盤が恐ろしく歪んでる!」 「 こんなんで、よく動けますね!」めちょんこ上から目線で言われ、一瞬

「なんやワレ!」となりましたが、購入することに。

親切にアドバイスもしてくれたし😇💚

体の歪みは心の歪みって言いますし。仏のような清らかな心を保てるよう、しっかり土台からととのえていきたいと思います。

 

合掌。