こんばんは😃
人生を豊かにする
こころとカラダの心地よさを追求する!
健康運動指導士でフィットネスインストラクターの
仙台フィットネスサークル
Bosque de Salud主宰 北井美紀です
昨日は
リニューアルして最初のサークル
Bosque de Saludを開催しました✨
その前、午前中は
ストレッチーズスクール 番外編 も開催🍀
急遽の開催のため、いつもと違う会場だったので
定禅寺通りの端っこまで歩くことが出来ました😊
和室でのストレッチーズスクール
畳の上だからこそ、足元から身体やこころを自然体に還すことができ
そこに集まって下さった方々と、温かい時間を過ごすことが出来たこと
こんな貴重な時間を作ることが出来たこと
しみじみ、嬉しく思いました😊
会場から見える景色にも癒され
身体もスッキリした後
美味しいランチをご馳走になりました😊
デザートのカスピ海ヨーグルトも絶品でした😍
このお店のある立町周辺には
こじんまりとした、個性的なカフェやお店が色々あるそうです✨
色々散策してみたかった〜
定禅寺通り🍀
杜の都の象徴ですね😊
一歩ずつ、足跡を残すように歩きました
そして午後から✨
Sintex®︎ ToneとZUMBA®︎の二本立て😊
Sintex®︎ Toneで、じっくり身体と向き合い
背骨〜骨格の繋がりと呼吸を整えていきました
本当にシンプルな、小さな動きを行っただけなのに
ビフォアフターを確認するたびに
「あれ、膝が痛くない😍」
「身体が軽い😍」
「歩きやすい😍」
「なんか、身長が伸びた気がする😍」
など、色々な変化を感じて頂けた様子で
私からみても、明らかに姿勢が良くなっていることがわかり
その場の雰囲気が柔らかく、明るくなっていくのがとても嬉しかったです🍀
その後のZUMBA®︎では
リクエストも交ぜながら、新旧色々な思い出のある曲を楽しみましたが
Sintex®︎ Toneの効果か
動きやすく、痛みを感じないで楽しんで頂けた様子でした😊
いつもより動き過ぎちゃた方も…😅
仙台に来て、初めて
サークルやスクールを立ち上げ
小さいながらも続けて来れたこと
小さなサークルだからこそ
参加者皆さんとの呼吸や会話、空気感をじっくり感じながら進められたこと
本当に感謝です
一曲終わるたびに、感情が込み上げてきてたまりませんでした🍀
その後は「最後の晩餐会🤣」
この晩餐会に駆けつけて下さった方々も合流して
あれやこれや、ワイワイ楽しく食事しました😊
寂しくなるのが嫌なのか…
楽しい仲間との時間だからなのか…
壊れた…🤣🤣🤣
ほんと、ステキな出逢いに恵まれたなぁと
改めて思いました💕
この出逢い、そしてご縁
仙台で発信出来た、様々なこと
これで終わりにはしたくない‼️
仙台を離れると決まる前から
9月のサークル開催は決めていたので
次回、9月30日、開催します😊
(8月は会場が取れなかったので、お休みです)
詳細は後日発表します
今回参加出来なかった方もぜひ✨
よろしくお願い致します😊