昨日は旭川時代からお付き合いがある方がスタジオに遊びに来てくれました!!
素直に嬉しいぃぃぃ(/ω\)❤
道北で初めて空中ヨガをスタートした時から早3年。
一緒に色んな技?笑をやってきました。
昨日もたくさん見せてくれました💛懐かしいなぁ、、、、(*´▽`*)
私は今空中ヨガ(エアヨガ)ではなく、シルクサスペンションをしている中で、
この2つの違いをもう一度再確認できました!
エアヨガ
布を使ってYOGAのポーズを行う事でカラダへの効果を目指すもの。
その効果とは、、、。
インナーマッスルを鍛えることで、重力で下がってしまった内臓を正しい位置に戻すことが出来ます。(逆転のポーズでいつもお話しているやつです!)
首や背骨の詰まりを改善し、体の歪みを矯正します。日常生活では使わない筋肉を使うため、全身運動でキレイに筋肉をつけられます。血行促進効果の高い空中ヨガはむくみの解消、冷えの解消、ダイエットやデトックス、さらにエイジングケアにも期待できる、美容効果の高いエクササイズです。
SilkSuspension™
眠っていた神経と筋肉を目覚めさせ痛みやケガのリスクを減らす。他バランス感覚を養い、インナーマッスルを鍛えるもの。
不安定な状態でエクササイズを行うことで身体のバランス能力が向上しスポーツのパフォーマンスアップだったり、普段使わない深層部の筋肉を使う事が可能になる。また肩こりや腰痛緩和にも効果が期待できます。産後や加齢による骨盤底筋群の弱化や、それに伴う内臓下垂なども改善が見られるといわれています。
SilkSuspension™は
エアヨガ+レッドコード+TRXを融合させた
プログラムであります。
いや、すごい(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
女性だけではなく、
アスリートの方にもおすすめなプログラムなんですよ。
ちなみにエアヨガは1本で吊るすため、SilkSuspension™でいう空中ヨガとは少し勝手が違います。
クルクル色んなポーズを行うエアヨガも大好きですが、
トレーニングで健康な身体作りの事を考えるとSilkSuspension™がおススメです。
私が日頃お伝えしていること。
まず大切なのは自分の身体を観察する、知る、受け入れるということです。
経絡やツボはその後からでも十分です。
なぜならどんな状態かわからないで
「この経絡がいい」「ここのツボがいい」
だと、実際の自分の身体と合っていないかもしれないから。
例えば、、、
流行りの服を着たい!!今流行っているから。
でも自分の身体のラインと合わなかったら、、、、。
似合わないの。
自分に合っていなきゃもったいないんです。
そんな事を感じ、
より一層、
何のためのエクササイズなのか。
誰の為のエクササイズなのかを考えた1日でした。
じゃん✨
お手紙つき❤
ありがとうございました❤
■StyleUp専門スタジオMi-RAI
HPはこちら🌸
https://stdmirai.jp/
■からだジャンプ®2級講習会
12月3日13時~17時
※どなたでもご参加OK!!
https://karadawork.jp/training/karada-jump/
■からだジャンプ®1級指導者認定講習会
12月4日9時~17時
※レッスン指導の講習です
https://karadawork.jp/training/karada-jump/