今日は東京日帰りでした。
朝7時30のフライトから1日がSTART。
AMは西馬込で、
疲労している身体を整える為に先生のところへ。
そこで自分の今の身体の状態と向き合う機会を頂きました。
今私が私の身体にしてあげることは何か。。。
それを先生が教えてくださいました。
PMは田町へ。
再受講での研修、”言響表現塾”へ。
ここでは心と向き合いました。
言響表現塾ってなに、、、??の方はこちらを
http://genkyo.jp/course/hyougen-jyuku/
私がこの研修に出逢ったのは2月。
なぜ、私がここへ行ったのか。
私はね、想いを”声に出す”事が苦手なんです。
インストラクターなので信じられないかもしれません。
頭の中でずっとしゃべっております笑
文章にするのは比較的好きな方で、
この”声に出す”が問題で。
目指す目標の為にこの苦手意識を変えたい。
いや、変えなきゃ進めない。
と思ったのがきっかけです。
きれいに話そう、まとめようとしなくていい。
パワーポイントがなくても、自分の言葉で話す事を、
そしてその感情を大切に、自分の心に響く言葉で話す。
その言葉に覚悟と責任を持つ。
そんな事を学んでいます。
帰り道、
ぼんやりと、今日の研修を振り返りながら駅へ。
私は13期から今回の14期を経て、何か変われたのかな?って。
「あ、今日私の中で小さな山を乗り越えたんだった。」
その氣づきが大切だって。
自分を知る。
向き合う事を知ることができた時間。
今でも必要以上に話をすることは尻込みします。
でも
声に出そうって思っています。
言葉にしようって思います。
そんなこんなで23時。
梅澤家のハロウィンは昨日でした🎃
子供たちにも伝えよう。自分の言葉を。
子供たちと一緒にチョコペンで❤
StyleUp専門スタジオMi-RAI
HPはこちらhttps://stdmirai.jp/