クロマグロ🐟

「TOKYO SEALIFE PARK」・・葛西臨海水族園を訪れたのも、もう何年ぶりでしょうか。

葛西臨海水族園は、ご存知の通り日本で唯一、クロマグロの回遊が見らる水族館です。コロナがこの世に出現するもっと前の、葛西臨海水族園の水槽から原因不明でクロマグロがほとんどいなくなったそのもっと前に行ったっきり。

昨日は、お天気も良く、あたたかな日。昨日の夜から今日と、本当に天候に恵まれました✌️

 

建物へ向かうこの道を歩きながら、ワクワクでした😉

まずは、ダンナちゃんと記念撮影📸

 

クロマグロの回遊が見られる大水槽は、観覧順路のかなり後半。

そこへ行くまでに、さまざまな地域のお魚達の展示を堪能。

まずハマったのが、イワシの群れと泳ぐハンマーレッドシャーク🦈  神子元の海で何度も出会っていますが、やはりテンション上がります⤴️

写真撮るの、忘れてました😅

 

水族館によって展示されているお魚が違うし、紅海とか、オーストリア海とか、日本の海にいない魚も多いし、なかなか出会えない深海魚もやはり注目したいところ😊

 

そして、ついに到着、クロマグロが群泳回遊する大水槽。

一生泳ぎ続けるお魚なので、スピードを上げて泳ぐことはあっても止まってはくれないので、なかなか撮影が難しかったけれど何とか・・

ダイビングしていて、沖縄など暖かい地域でイソマグロに会うことはあります。ドラム缶くらいの大きで丸々と太ったイソマグロの群れもすごい迫力です。

でも、ダイビングでクロマグロに出会うことは、まずないですからね。

大迫力のピカピカボディ。さすが黒いダイヤ💎

迫力満点でした💯

 

そして、最後の方にあった小笠原の海のコーナーで、大好きなユウゼンを探しました😄

展示してある魚の写真にあったから、いるはずだけれど・・なかなか見つからず・・岩陰に隠れているのかな?

で、一匹だけでしたが、やっと見つかりました💓

マクセル アクアパーク品川(出来た当初のはエプソン品川でした)でも、エプソン品川として開業してすぐに行った頃は、数匹いたのですが、飼育が難しいのでしょうね、だんだん数が減ってしまって、前々回行った時には見当たらず、前回行った時には、1匹だけ別の水槽で飼育されていました。だから貴重な存在なのです✨

小さな魚なので、泳ぎも素早く、こちらもじっとしていてくれるわけではないので、ピントが合わない😅

少ないから、より憧れる・・ユウゼン💕

 

一通り見てまわり、館外に出て入り口までの道を歩いていたら、まだまだきれいな紅葉も見られました。

久しぶりの葛西臨海水族園、コロナでなかなか行けずでしたので、たっぷり楽しんできました✨

 

そこから、東京タワーへ🗼

相当、下から撮らないと、タワーのテッペンが写らなくて😅

とても混んでいたので、こちらは早めに退散しましたが、大都会東京の街を久しぶりに上空から楽しむことができました。

展望フロアの床かガラスで地上まで見えるところは、大丈夫だと思っても、やっぱりちょっと怖かったですね。

 

1日と4分の1日の東京、楽しい思い出がいっぱい増えました💕

一緒に楽しんでくれたダンナちゃんに感謝です💓☺️


東京へ行ってきました(^^)

久しぶりに東京へ行ってきました😊

東京駅の常設ライトアップ。

 

そして、東京駅前のイルミネーション。

 

そこから歩いて・・

丸の内仲通りのイルミネーションへ。

そのイルミネーションの中に・・

↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓

隠れミッキーライト、発見💡😃

 

そして、イルミネーションを見にきていたサンタさんにも出会いました🎅

あまりにも可愛くて、写真撮らせていただきました💓

 

あるビルの中では、クリスマスツリーの前でライブが行われていました。素敵な歌声&ボイスパーカッションでした✨

 

そこからさらにイルミネーションを見て歩くと、

京橋エドグランの前にあったクリスマスツリーが、これまたとてもきれいでした🎄

突然始まったクリスマスソングに合わせて、どんどん色が変わっていきました😃

 

あちらもこちらも、本当にきれいでした😍

 

スマホカメラだと、肉眼で見た美しさを写し出しきれないのが残念ですが・・。

何年かぶりの東京のクリスマスイルミネーション、とっても楽しめました😊


マンツーマン💓

昨夜は、五十肩改善スクールの日曜日朝クラス5日目の振り替え受講があったため、夜のオンラインレッスンの開始時間を19:00〜と早くさせていただきました。

なので、やはりほとんどの方が、まだご帰宅でなかったり、ご家族の夕ご飯の時間と重なるなどで、ご参加いただける方がお一人だけになってしまいました。勉強のためということで、ご理解いただけたこと、皆様に感謝です💓

 

ストレッチポールをお持ちの方でしたので、せっかくなので、普段やれない内容をご提供させていただきました。

ベーシック7から。

筋膜のリリースは・・けっこう痛かったみたい😆

体幹トレーニングにもストレッチポールを使用しました。

 

こちらは、首の可動域の左右差チェック中。

まあまあ行けてる右側屈と、

あれれ?の左側屈です。

リアルタイムに画像見ても左右差あるなって思いましたが、もう終わりの時間でしたので、写メして共有するに留めました。

この左右差を、ご自身でも目で見てご確認いただき、是非可動域を改善していっていただきたいですね。

また、こういう左右差の改善エクササイズもお伝えしていければと思います。

マンツーマンでしっかりチェックさせていただきながら、最後まで一緒に全力で頑張っていただけました。素晴らしい👏

「ストレッチポールで頑張った💕」のポーズ😉

Thank you 、Mさん💓

 

そして今日は、朝9時を皮切りに、Mod春日井にて、ずっとパーソナルセッション。

パーソナルなので、もちろんマンツーマン。

今日も、とてもいい変化や効果が見られました。

あのセミナーで受けたあの技を使ったら、股関節開排時の腿裏の痛みが消失しました😃

あのセミナーのあのリリースを使い、その後、あの運動を行っていただいたら、肘も曲がらず、痛みもなく、肩が真上まで上がりました。

代償しているところをお話し、身体の正しい使い方をお伝えしたところ、見事に代償動作がなくなりました。

正しく使うトレーニングは、間違いなく身体に感じるところがあるようです😌

皆様、納得して、やった感満載の笑顔でお帰りいただけました。

今日もいい日😌✨


USJナナちゃん

今朝も青空で、気持ちのいい朝☀️😊

 

はい、ナナちゃん情報です。

現在、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン ナナちゃん」です。

『“いつもの冬をぶっ飛ばし、誰もがアツくなり超興奮する”クリスマス・イベント『NO LIMIT! クリスマス』に参加するため、「ナナちゃん」が“超興奮のエレクトリック”な衣装で登場。』

と。〜名鉄百貨店HPより

USJでは、「NO LIMIT! クリスマス」を、2023年11月21日(火)~2024年1月8日(月)の期間開催なんですって。

足下もどうぞ。シルバーのはずが、光の加減で白金に見えちゃいますね。

年末年始も、USJにますますたくさんの笑顔があふれることでしょう😊


予想外の雨で・・

先日、いつもパソコン教室で作られた作品をくださるスポーツクラブの会員様から、

「これ、今年の新作ね😉」

と、いただきました。なので、さっそくウエルネススタジオに飾らせていただきました。秋物から冬物へチェンジ✨

サンタさんを飾ったら、何だかスタジオの中があったかくなったような気がしました。

 

今朝は日差しもたっぷりだったのに、レッスンが終わってスタジオから出てみると、何とさっきまで風も強く吹き、雨もかなり降っていて、やっと上がったところだと。

会員Nちゃん「わあっ!お布団干してきちゃった‼️ 布団乾燥機使って乾かさなくちゃ‼️」

私「お布団が濡れると超大変‼️ 布団乾燥機さんに頑張ってもらって下さいね」

会員Mさん「また洗濯物が・・。また洗い直しだわあ」

私「また頑張って洗い直ししてくださいね」

ちょっと前にも洗濯物を干してスタジオに来られて雨に降られちゃった方なんです。また二度手間になっちゃってご苦労様です😌

今日は、天気の変化に要注意の日だったようです😅

 

 

これ、先日のダイビング仲間の忘年会でもらいました。

中身はクリスマスチョコでした🍫

サンタさんを見ると、やっぱりほんわか気分になります☺️

 

こちらは、入会しているスポーツクラブの入り口付近にありました。

こちらのスノーマンも、毎年いいお仕事してます⛄️😉