暑中お見舞い申し上げます😊
ウエルネススタジオにも月曜日からこの絵ハガキを飾らせていただいています🖼
ちなみに、暑中見舞いを出せる時期は「二十四節気の小暑から立秋の前日まで」ですね。今年の小暑は7月7日で立秋は8月7日です。なので、あと1週間くらいです。その後は、残暑見舞いになりますね。暦の上では、もう秋が近づいてきていると思うと、夏が好きな私としては、やはり何だかちょっと寂しいけど・・
ウエルネススタジオの会員さんから、新鮮野菜をたっぷりいただきました😃
お野菜、大好き😃 嬉しいお心遣いにいつもながらに感謝です💕
先日も、メンバーさんからきゅうりと青じそとミニトマトいただきました。先週ミニトマトの盛り合わせをくださった方です。先週いただいた時に、
「一緒にきゅうりも持ってこようと思ったんだけれど、先生、歩いてこられるから、荷物が重くて大変になるので、来週持ってくるね」
と言われたのですが、本当に持ってきてくださったんです💕
きゅうりと青じそを使ったきゅうりの酢の物の作り方まで、しっかり伝授してくださいました😜
何から何までほんとに優しい方です😌
そうそう、火曜日に公園で見かけた忘れ物、まだ持ち主の元に戻っていなくて・・
しかも、新しい忘れ物まで増えている・・😵
持ち主さ〜ん、早く持ち帰ってくださいねえ😫
今日もにわかにかき曇り、シャワーのような雨と共にゴロゴロゴロ〜ドーン⚡️
我が街春日井市では、いっとき、大雨警報・洪水注意報も発令されるほどでした。
雷の思い出と言うと、中学生の時の夏休み。
自転車で部活へ行ったその帰り道のこと。雨は降っていなかったけれど、雷がピカピカゴロゴロすごくて・・。田舎で田んぼが広がる中、遠くに見える山に何本もの稲妻が走るのを見ながら、「怖いよう😣 雷が落ちませんように」と祈りつつ、必死で自転車をこいで帰ったという、この怖かった思い出が一番です😱
そんな雷雲も夜のレッスンに出かける前に過ぎていってくれたので、本当によかったです✌️
思い出しました。昨日こんな雲を見たのをご紹介し忘れました😆
2本のそびえ立つ濃い赤色の夕焼け雲が、空の色を赤と青に分ける‼️
こんな感じ・・
何だかすごく不思議な雲でしょ😉