「未分類」カテゴリーアーカイブ

大切な方々への思い💕

今日は、ウエルネススタジオに、また季節の絵はがきを飾らせていただきました😊

あるスポーツクラブの会員さんの手作りの絵はがきです😊

 

ウエルネススタジオは、私がエアロビクスインストラクター養成コースに通ったスタジオであり、初めてエアロビクスのレッスンを担当させていただいたスタジオ。

そう、フィットネスインストラクターとしての私の原点がここにあるのです✨

また、

○長年にわたりエアロビクスインストラクター養成コースの実技の講師を担当させていただいてきたホームスタジオ

○今年第28回を迎えるイベント「AMF」を一緒に開催してきているインストラクター仲間が集うスタジオ

○私が提案するエアロビクスを毎週一緒に楽しもうと、ずっとずっとエアロビクス大好き仲間が通ってくださっているスタジオ

と、深い思いとたくさんの思い出が詰まったスタジオなんです😌

 

今日は、そんな思いの詰まったウエルネススタジオでの、令和最初の木曜日レッスンだったので、私の思いつきの遊び心におつきあいただいて、みなさんにこんなポーズで集合していただきました(笑)

そう、「令和」の「令」です (爆笑)

「令和の最初に、みんなで記念写真を撮りたいな」と思ったのも本当に思いつきでした。もちろんこのポーズも😆

「レッスン始めま〜す」と言った瞬間、その名案(?迷案?)が浮かび、当然自撮り棒もなく、机などセルフタイマーで撮るための準備をする時間ももったいなかったので、皆さんにかっこよくポーズしていただき、私はまたまた角っこにフレームイン・・😆 

あらっ、私の顔が大き過ぎて、皆さん小さくなっちゃいました。ごめんなさ〜い😅

あっ、レッスンはいつも通り滞りなく、とても楽しくたくさんの笑顔で盛り上がりましたので、ご安心ください(爆笑)

 

そして、こちらでも祝賀ひよ子をお土産に🐥

これは、私の分😆

ひよ子って、本当に優しいお味ですよね(^^)  フォルムも可愛いし、じつは大好き😍  

ひよこは、頭から食べるか、尾っぽから食べるか・・

私は、頭からパクっといくタイプです😆

 

 

ひよ子をお腹におさめて、お腹も心も満たされて、夜のレッスンへGO🚌

公共の運動施設での中級レベルのエアロビクスレッスンです。

中級レベルと言うだけあって、やはりエアロビクス大好きさんがご参加くださっています✨💕

今日初めてお会いする方もいらっしゃいましたが、毎週お顔を見せてくださる方々がほとんどで、今日も投げかけた言葉にすぐに反応が帰ってきて、言葉と心のキャッチボールができる、本当に楽しいレッスンでした☺️

 

体の軸が安定してきたり、床反力を使う事や身体の引き上げが上手くなってきて、動きから動きへの流れがとてもスムースでした👍  伸びやかさも二重丸🙆‍♀️  とてもスマートに動けていました✌️

もちろん、いつも全てOKの反応ばかりではありませんが、少しでも伝えたいことが伝わり、皆さんに”楽しい”と感じ、”また参加したい”と思っていただけるように、やはり日々精進です。現場も学びの場です👍

思い切り動いてくださって、帰りに皆さんの笑顔がキラキラしていると、本当に嬉しくなります✨

今日も大切な仲間・素敵な仲間との楽しい一日でした✌️✨

今日という日に、乾杯🥂


令和最初のJSAサークル🏐

今日も快晴🌞

令和になって最初のJSAサークル。

 

今日は、最初に2人組みになり、身体の構造をしっかり見て感じて理解していただく時間を少し設けました。

「肩甲骨って案外小さいんだあ・・」

なんていう声も聞こえてきました😄

骨格や関節の位置を理解することで、JSAの効果は間違いなく高まりますからね。

その後、たくさんの関節にアプローチをかけました。

 

レッスン風景の写真を撮り忘れたため、before-after の比較写真のみですが・・😅

 

初めてご参加くださった方も、上手く力が抜けたので、しっかり変化を体感していただけました。

 

彼女は、身体を楽に調整できるようになり、月一のマッサージから卒業(?)できたそうです。

 

さらに回旋動作でも、みなさんに変化がしっかり観察できました😆

 

回す姿勢も、回す身体の感じもとても良くなりました。

 

こちらの皆さんも回旋がスムースにできるようになり、見える範囲も広がりました👍

 

彼女は、今日は風邪気味で、呼吸するのに力が入る感じでしたが、それでもここまで変わりました。

 

お一人お一人、それぞれに今日のご自分の身体の声に耳を傾け、力を抜ける限り抜いていく努力をしました。

「あれっ?いつもより力が入ってる!」とご自身で気づかれた方もいらっしゃいました。自分で気づけるって、本当に素晴らしいですね👏  気づく事から変化が始まりますから。

 JSAボールエクササイズは、まずは頑張らずボールの上で力を抜く事から始めるエクササイズなのですが、私達は子供の頃から「頑張りましょう」という教育を受けてきているので、頑張らないこと・力を抜くことって本当に苦手な方が多く、難しいことなんです。

そこで、「力を抜きましょう」ではなく、力を抜いていただくためにあんな言葉こんな言葉と、様々な言葉をお伝えし、意識を広げていきます。

 

回数を重ねるごとに、身体感覚がより繊細に働き、意識も高くなり、自分の身体と上手く向き合えるようになってきていらっしゃる皆さんです💕

今日も、笑顔で、いちたすいちは「にっ」😁

 

今日のサークルはお土産付き😊✌️

博多旅行で見つけた「新元号 祝賀ひよ子」

中は、紅白のひよ子です🐥

お帰りに、一羽ずつお連れいただきました(笑)

 

新しい令和の時代も、皆さんの心地よく楽な身体づくりのお力になれ、頼れる存在として、JSAを通してますますしっかりフォローさせていただけるご縁がありがたく、JSAの良さを感じて、サークルに足を運んでくださる皆さんに、ただただ感謝です✨💓🙏

 

 

今夜の月は、「三日月まゆ毛」と例えられるに相応しい三日月でした👍😊

三日月を見ながら、夜のレッスンに向けて、通勤ウォーキングしたのでした✌️(^∇^)


新緑の5月🌿 青空からの連想💕

風が強く肌寒く感じますが、すっきり青空の朝✨

ちょっと余談ですが、この時期の晴れは、本来の五月(さつき)晴れではないんですよね。五月晴れというのは、もともと旧暦の5月(現在の暦の6月)の「梅雨の晴れ間」「梅雨の合間の晴天」という意味をもつ言葉でした。

それが、現在の暦を使い始めてから、間違って5月の晴れの意味でも使われるようになってしまい、今では誤用が定着して、5月の晴れに用いても良いとされているようです😅

 

さて、今日の通勤ウォーキングもいつものコースで、いつもの公園を横切りました。

2本の木が立ち並ぶこの景色の感じが好きです😊

「新緑の5月」と言われるこの季節は、植物の成長していく力強さを感じます。

どの木を見ても、春には黄緑色の若葉だった葉っぱが、今はもう、力のみなぎる目に鮮やかな濃い緑色へと変わり、元気いっぱいのびのび・すくすくと成長しています😊

成長は、何でも嬉しいものです✌️

 

ふと、川に視線を落としてみると、川の中も藻がスクスクと成長していました😮

水と共に、陽の光にキラキラ✨

 

本来の五月晴れの頃、つまり梅雨の時期に咲くお花の代表格と言えば紫陽花。もうつぼみができてきていました。

このつぼみを見ると、どうしてもブロッコリー🥦を思い出してしまうんですが・・😅

 

青い空を見ていたら、きれいな青い海に潜りたくなりました☺️

じつは昨日、GWに仲間と沖縄でダイビングしてきたという方から、お土産をいただいたんです。

沖縄でのダイビングのお話もいろいろ聞かせていただいたので、余計に青い海に思いをはせることになりました😊

私がダイビングのライセンスを取って、初めてダイビングで遠出した場所も沖縄の慶良間諸島でした。

南の島、サンゴ礁、熱帯魚🐠、あたたかい海、、、本州でしか潜ったことがなかったので、感動が半端なかったことを覚えています✨💕

スキューバダイビングは、本当に楽しいマリンスポーツです👍

ダイビングのライセンス取得講習会のプール実習で、初めて酸素ボンベ(タンク)を背負って水に潜った時、何よりも感動したことは、水の中で呼吸をしているということでした✨

そして、頭のずっとずっと上に水面がキラキラ輝いて見えたことを、30年経った今でもはっきり覚えています。

本当の海で潜ると、さらに感動が何十倍・何百倍です。海の世界にお邪魔し、潜るたびに、いろいろな出会いがあり、たくさんの感動があります☺️💕

なかなか行けないからこそ、青い海の世界が恋しくなってます☺️

 

** お ま け **

長年「ジーマミー豆腐」だと思っていたのですが、「ジーマーミ豆腐」?

調べてみたら、どちらもありのようです。

ま、どちらでもよしですね。美味しくいただきましたから・・😆

 


名は機能を表す👍 ネーミングって大事👍

博多で乗った電車🚃

電車がホームに入ってきて、昇降口で目に入ったこのマーク。

??乾電池のマーク??  でんちゃ???

すると、

「ただ今より、急速充電いたします!」 の車内アナウンス😮  やっぱり電池なんだ‼️

車内にも「DUAL ENERGY CHARGE TRAIN」

の文字。

私、充電式の電車って乗ったの初めてかも・・😮

 

そして、博多駅構内でこんな看板が目にとまりました😆

皮がすでに剥いてあるから、もう剥かなくていい!だから、

冷凍の「みかん」じゃなくて「むかん」(笑)

ネーミング、上手い👏  

「八ちゃん堂」は、福岡が本社の加工冷凍食品の製造・販売の会社で、冷凍たこ焼きで有名みたいです。

調べてみてわかったこと。この皮むき冷凍みかんの「むかん」は、通販でも売られているし、全国のコンビニでも買えるって。全く知らなかったです😮

「甘栗むいちゃいました」が発売された時、

「うわあっ、なんて画期的な物が・・」と驚きました。むかんも、「すぐに食べられるように、面倒なところはやっておいてあげちゃいましたよ」という同じコンセプトの商品なわけで、こちらもめっちゃ画期的だなと驚きでした😃

私が子供の頃にも、学校給食の献立の中に冷凍みかんはありました。オレンジ色のネットに5個くらい入っていて、もちろん皮はついたままのミカンでした。最近は、皮なしが主流なのかしら・・?

 

「名は体を表す」ではなく「名は機能を表す」

DENCHAといい、むかんといい、よく考えられた名前ですね😄 

その物に興味を持たせられたり、それがどんな物なのかが表現できたり、ネーミングって大事ですね😉

 

 

今日は、令和になって最初の「らくらくいきいき体操サークル」の日でした。

祝日ということもあり、いつもの皆さんが、お仕事をしていらっしゃるお友達を誘ってきてくださいました(^^)💕

筋膜・関節・筋肉からいろいろアプローチして、しっかり体幹への意識と安定した身体の連動した使い方へとつなげました✌️

特にスクワットは、ビジターで来てくださった方がお家でも正しくできるよう、しっかり確認しながらフォームをお伝えしました。

ちょっと大変そうでしたが、身体でしっかり覚えていただきました✌️👏

 

足裏(両足及び片足立ち)の安定感、膝の上げやすさ、股関節の曲げやすさ、身体の回しやすさ、肩まわりの軽さなど、嬉しい変化の声をいただきました☺️

 

令和初ということで、記念の1枚を📸

平成からのご縁と令和になって出会えたご縁とでつながった、とても大切な仲間です💓

自撮り棒がなかったので、こんな隅っこ顔出しの写真になりましまたが・・😅

“日々の生活において、身体が軽く動きが楽である、そんな姿勢や身体の使い方を習慣にすること”を目指すサークルです。

身体がそうあることがいいよね💕という意識づけが少しずつ定着してきているのがとても嬉しいですね😉

ビジターさんがまた来てくださるのも楽しみです😉

次回は、また2週間後です😊


こどもの日🎏

5月5日は、こどもの日🎏

街中で見かけた五月人形。

傍らには、こいのぼり

博多でもこいのぼりが上がってました🎏

 

GWの終盤にて帰省。

帰り道には、やはりこちらは寄り道😉

 

こどもの日だけあって、子供たちが多かったように思います👍

そして、WAOランドで、大好きなワオキツネザルとの幸せなひととき💓

ワオの個別の見分けた方は2箇所あって、目の色と額の模様。

この子、額の模様がハートの「レミントン」くんです💕

 

そして、今日はこんな1枚が撮れました😆

WAOランドは、ワオ達の自然な生活の中に、人間がお邪魔させていただきます。

 

今日も楽しいひとときの後、実家へ。

母は、痛い膝が少し曲げられるようになって、前より少し早く歩けるようになっていました☺️

元気にしてくれている母の笑顔がすごく嬉しかったです☺️