当たり前が、ありがたい🎵

スポーツクラブのボイラーが今朝から壊れ、シャワーもプールもお湯が出ないと😱

こればかりはどうしようもない‼️

プールをご利用の会員さんはやっぱり少なかったです。

 

エアロビクスレッスンの途中で、いつも大きく動かれているのに、今日はどうもいつもより動きが小さい方がいらしたので、

「どこか痛められてますか?」

「シャワーが浴びられないから、汗をあまりかかないようにしようかと・・」

ええっ?  ビックリの回答が返ってきました😮

「いやいや、もう諦めて、思い切り動いて、しっかり汗かいて、パッパと帰ってお家でシャワーしましょ(^^)」

「そうしま~~す(笑)」

ということで、いつもの動きに戻られました😅

 

レッスンは、今日もエクササイズ効果も十分に、楽しく大きく動いて、皆さん汗びっしょり😃💦

レッスン後に着替えに行くと、もう着替え終わった方が、

会員さん「やっぱりお水しか出なかった。でも何とか浴びられるくらいの温度だったから、ちゃっちゃっと浴びてきました。先生も、ちゃっちゃっと浴びてきたらいいよ」

私「わかりました。私もちゃっちゃっと浴びてきま~す😃」

本当に「よ~し!」とちょっと気合い入れて水シャワー🚿

さすがに頭を洗うのは水では厳しいので、洗髪は諦めて・・。

真夏の暑い日なら何とかなるけれど、さすがにこの季節だと水ではねえ・・😵

シャワーから普通にお湯が出る当たり前の事がなんとありがたいことか🚿

 

そして、土曜日の朝から壊れていた、うちのマンションの玄関を入って、エントランスからの入口のオートロックのドアが、やっと修理されて正常に動くようになりました‼️

土曜日中には直らず、日曜日は業者さんがお休みなのか部品がなかったのかわからないけれど、修理作業はされなくて、今朝から再度作業に着手されてました‼️ 

鍵を回せば当たり前に開くはずの扉が使えないのは、やっぱりめちゃ不便でしたね。

直ってよかったあ😊

 

さらに、我が家の和室の照明のスイッチの紐が途中から切れてしまい、えらいことでした😣

吊り下げ式

ではなく、

直接天井につけるシーリングタイプだったため、

紐の切れた先がどこにあるのかが全くわからず、照明を丸っと取り外して、やっと見つけられて、修復できました😅

直せるまで、和室は真っ暗でしたから、不便でしようがなかった 😣

明かりがちゃんとあることのありがたさを、本当に実感💡✨

停電だったらもっともっと大変なんだよなあ・・と。

 

当たり前にあることに、いろいろ感謝💓

 

夕方には、久々に綺麗な丸い真っ赤な夕陽を見ることが出来て、何だかラッキーって感じ😉

 

そして夜の灯り。

このお家が、顔に見えて仕方がない‼️

目に、口に、ほくろ付き  (≧▽≦)

【ナニコレ珍百景‼️】登録なるか (笑)