タイミングのお話(*^^*)

【ちょっと置いとく? コルチカム】

「土なし栽培でも花が咲くから、なかなか家にいない先生でも育てられるからね😉」といただいたのが8月。

中身は、球根2個でした。

あれから2ヶ月・・

涼しい場所に保管して、もうそろそろ芽が出る頃かな?と箱の蓋を開けてびっくり😱

こんなことになっていて、もうお花も咲き始めているではありませんか😅

しかも説明書の写真だと

こんな感じに咲くはずが・・・

ひょろひょろの真っ白な”もやしっ子”になっちゃっていました😣

コルチカムさん、ごめんなさい(>_<)

日に当たる場所で、「どうにかしっかり咲いてくれますように🙏」と祈りつつ、窓際においてあげました 😢

小さな植物の大切な命の1番綺麗な時期を、もう少しで箱の中で終わらせてしまうところでした😵  

何とか、ぎりぎりタイミングセーフ(^^;

もう少し寒くなってからだと思い込んでいて・・

思い込み禁止条令、発令です(≧▽≦)

 

今日のレッスンでは、とても嬉しいお言葉を聞かせていただきました😃

毎週、お母様と二人そろってそのレッスンにご参加くださっている若いお嬢さんのお話。

母「この子、O脚でいつも左右の膝の間が開いているんだけれど、先生のレッスンに出た時は、帰りには膝がくっついているんです(^^)」

娘「(*^^*)」

なんと嬉しいこと💓

 

◯足裏の感覚

◯外側と内側のバランスのよい脚の使い方

◯膝とつま先の安全な向き

◯上記を意識に入れながら、床を押して身体を天井方向へ引き伸ばして動くこと

そんな、いつもお伝えしている情報が、彼女の中で上手く整理され、身体で体現できていらっしゃるのでしょうね。

特に身体の癖は「7万回やらないと変えられない」と聞いたこともあるくらい、すぐには変えることは難しいけれど、意識して使える時間を少しでも増やし続けることで、無意識に使えるようになる可能性が確実に高まります。

レッスンの間、正しく使えてきても、やはり日常生活の中で戻ってしまう。でもそれを繰り返す事で、少しずつでも維持できる時間を増やしていけたらと思います(^○^)

【身体は使ったように変わる✨】

いつも口に出してお伝えしているこの言葉を実証していただけて、本当に嬉しいことです😆⤴️⤴️💓

 

伝えるタイミングとキャッチできるタイミングがマッチした時、本当に身体に落とし込めるのかもしれないですね😉

 

以前に、

「このレッスンに出るようになって、ずっと痛かった膝が痛くなくなっちゃったんです❤️」

と言ってくださっていた方も、それからも毎週、痛みなく、元気いっぱい👍💞   身体も軽そうでルンルン😊🎶✨でご参加くださっています😃

その方も、膝が痛かった時に、ちょうど私がレッスンを担当させていただくことになり、やはりしっかりお伝えしている情報を、タイミングよくちゃんとキャッチしていただけたからなんでしょうね😉

 

今日も、めっちゃ楽しいレッスンでした🎵

はじめましてさんも、しっかり動いてくださって、髪まで汗びっしょり😃💦  キャッチも早く、とてもいい感じ✌️

最近、中級も初級も、エアロビクスのレッスンへの若い方々の参加が増えています😊

これから、またエアロビクス大好き仲間がどんどん増えるといいなあと❤️

今日も、皆さんの笑顔がキラキラでした✨✴️✨

 

帰りには、ちょうど雨が降り始めて・・😮

折り畳み傘を持っていましたが、急いで帰宅して、家に着いてからたくさん降り始めました。

こちらも、タイミングセーフ😅

たくさん降られなくてよかったあ(≧▽≦)