甘い誘惑😅

会員さんとイチゴ狩りの話をしたのが1週間ほど前。

それからイチゴがどうも気になり・・

今日は、甘い香りの誘惑についに白旗🏳😅

大粒で、とっても甘かったです😊

めっちゃ満足☺️

 

今日の通勤ウォーキングでは、ここのところの日中のあたたかさに、梅の花も一気に開花したようで、とってもいい感じ💕

 

また、春めいた陽気に誘われるように、小鳥のさえずりがたくさん聞こえ、ペアで木の小枝を飛び回る姿もあちらこちらで見られました☺️

 

通りかかった小学校の体育館からは歌声が聞こえていましたが、きっとあれは卒業式の練習なんじゃないかな?

3月・4月は、別れと出会い・卒業と入学の季節ですね。

梅が咲き終わったあとに待っている桜は、「桜咲く・・🌸」と受験生を喜ばせ、新入生の期待に満ちた入学式に色を添え、さらにお花見で目を楽しませてくれて、日本人の心をくすぐります😊

私にとって身近な桜は、やはり淡〜いピンクのソメイヨシノ🌸

毎年、満開の桜の花を下から見上げて愛でながら、「日本人に生まれてよかった💕😊」と思います(笑) あっ、お花見宴会はあまりしませんが・・😅

そんな季節が今年も間もなくやってきますね😉

 

四季折々に情緒があり、冬には冬ならではの良さがあるけれど、私はやっぱりあったかい季節の方が好きで、満開のソメイヨシノを見られる季節が待ち遠しいです💕

 

 

✳︎✳︎ お まけ ✳︎✳︎

じつはこの和菓子、この桜の包装紙にひかれて買っちゃいました😅

桜の葉の塩漬けが入っていて、とても春らしいお饅頭でした☺️

桜は、菊と並んで日本の国花だからなのか、「日本人の心」って気がします😆