福だるまと牛の・・

ウエルネススタジオも今週からオープン✨

今年も、大好きなエアロビクスを楽しむ仲間と充実したレッスン時間を過ごしていきたいと思います💕

 

 

「だるまさんが転んだ・・」

子供の頃そんな遊びをしました。

達磨大師の不屈の精神と、何度転んでも起き上がる起き上がりこぼし、そして「七転び八起き」ということわざが結び付いて、いつしかだるまさんは願いを叶えてくれる縁起物となったそうです。

入試の時には、両親が大きな福だるまを買ってきてくれて、まず左目に目を入れ、合格した時に右目を入れしました。

年末に見つけたダルマさん

中身は、小さな達磨さん。

 

こんな感じで、1つ1つに祈願することが書かれています。

 

2021年に1番にお願いしたい事は、やはりこれ。

「災難災害除け」

 

コロナが早く終息してくれることをただただ願います🙏

ウエルネススタジオの月曜日、エアロビクス基礎編の皆さんにご用意させていただきました😊

 

 

そして木曜日、エアロビクス応用編レッスンにご参加の皆さんにご用意させていただいたのがこちら。

こちらの中身は、

 

干支の牛、いろいろ大集合。

 

その中での注目は、やっぱり「目出鯛」の牛🐄

「いつも笑顔で大吉」✨

NICEな言葉が書かれていました😃

 

またまた新型コロナの感染拡大が厳しい状況になってきてしまいましたが、ここをしっかり乗り切って、笑顔が溢れる1年をめざしたいですね。

笑う角には福来たる✨

 

 

今回ご用意したのは、どちらも私が折りに触れて購入する「KALDI」さんで販売されているチョコボール。

季節やその時に合わせていろんなパターンがあり、とても楽しめるので、かなりお気に入りの品で〜す😉✌️