昨日の朝、TOICAでJRに乗り、乗り換えてmanacaで地下鉄に入ろうとしたら、あるはずのmanacaがなくて・・😱 名前とか個人情報入りだから、真っ青・・😱
どこで落としたのかも見当がつかず、地下鉄の駅で事情を話し、
「交通局お忘れ物取扱所」の電話番号を教えていただき、すぐに電話してみました。
そこにはまだ忘れ物として届いておらず、事情を話すと、親切なお姉さんは、他に届いていそうな場所として、JRと名鉄の忘れ物取扱所の電話番号を教えてくださいました。
朝のレッスン前だったので、レッスン後にJRの方に電話してみると、まずすごく詳細を聞かれ、
最後に使ったのは、
・何日の
・どこから
・何時頃に乗り、
・どこで
・何時ごろ降りた
時なのか
何だか取調べのよう・・😣
そして、その後、コンピューター管理されている忘れ物のサイトで調べてくださった結果、JRの最寄駅でその日の朝10時頃に、拾得物として届けがあったそうです。
さらに、追加質問があり、
その日の朝、JRに
・何時ごろ乗って
・どこで
・何時ごろ降りたのか
まで、さらに深く聞かれました。JRではmanacaは使っていないのに・・疑われている?って思うほどに、質問攻めでした😵
すごい慎重なんですね。
結局、帰りに最寄駅で受け取ることができて、無事手元に戻ってきました😅
親切な方に拾っていただけて、本当によかったです😊
ちなみに、受け取り時には、身分を証明する物と印鑑が必要です😉
帰宅した後は、オンラインレッスンでした💻
ゆったり・・
気持ちよく・・
こんなことも・・
最後にフウッ・・
皆さま、お疲れ様でした😄
いつもと違うアプローチなども多く、身体の左右差などがいつもとはまた違ったポイントで明確に感じられたようです👍
そして、夜が明けた今日は、朝から受講したセミナーの復習や動画閲覧などなどしながら、ずっと在宅✏️
夜遅くには、またオンラインで勉強会😉
よく考えたら、朝刊も取ってきていない・・😝
丸一日、一歩も家から出ていないという、非活動的な24時間となってしまいました🤣
明日は動かなくちゃ‼️