エリザベス2世女王がお亡くなりになられました。
『歴代最長の70年にわたり英国君主の座にあり、「国民に開かれた王室」を目指して敬愛を集めたエリザベス2世女王』(ロンドン時事より)
在位期間70年ということは、私が生まれるずっと前から、すでに英国君主でいらっしゃったわけです。長い期間のさまざまなご功績、本当にその素晴らしさをしみじみ感じます。
心からご冥福をお祈りしたいと思います。
朝は、そんな悲しい報道に、空まで悲しんでいるかのようでした。
しかし、時間が経つにつれて、「悲しんでいないで前を向いて行きない」と言わんばかりに、青空が広がりました。
目に止まったオクラの花の横には、大きなオクラの実。
やがてこの花にも、立派なオクラの実がなるのでしょうね。そして、この大きな実の中の種がまた次の世代への命を繋いでいきます。
フィットネス業界も、エアロビクス全盛期から、さまざまなプログラムが世に出て、多様化してきています。指導者も当然、どんどん若い世代の方々が増えてきて、世代が交代してきているところもあります。
それでも、いいプログラムはいい‼️ 私は、エアロビクスって、本当にいいプログラムだと思っています。
安全に効果的に楽しく、身体も頭も使って、心身共にリフレッシュできる。
また、最近は超高齢社会において、やはり機能改善系のレッスンにも重要性を感じています。
加齢と共に身体に起こる変化に対して、痛みなく、安全に動ける身体でいられるために、正しい身体の使い方を賢く身につけて、運動で加齢に抗いたいのです。
どこのスポーツクラブでも「水野先生って、すごく古くからいるよね」と言われますが、年の功の分だけ「安心感」と「信頼」を持っていただけるよう、日々の精進を欠かさず、もう少しの間、運動指導の現場に立ち続けていたいなと思っています。
さて、今日9月9日は、五節句の1つである「重陽の節句」です。無病息災を願う節句だそうです。
3月3日の「桃の節句」に食べるちらし寿司や、5月5日の「端午の節句」に食べる柏餅は、行事食と呼ばれます。
行事食とは、1年を通して自然の恵みに感謝して、伝統行事や祭りの時に食べる食事です。健康祈願の意味も含まれていて、旬の食材が取り入れられています。
9月9日は、「菊の節句」とも呼ばれ、菊酒を飲んだり、栗ご飯を食べたりするそうですね。
私は栗ご飯は炊かないので、栗そのものをいただきます😉🌰
栗ご飯じゃないとダメなのかしら・・?
これは朝出くわした、超びっくり‼️
コンビニへお買い物に行き、入り口で消毒をしようとしたら・・
おやっ?
何と、ポンプの頭の部分だけが無くて、押せない😆
まわりに落ちて転がってもいなかったし、
頭の部分だけが持ち帰った人がいたのか???
本体は、盗難にあわないように固定されているわけでもないので、持ち帰るなら、ポンプごと行くんじゃないの???
お店のお姉さんに伝えると、お姉さんも現場を見て、
「あれっ?何で?」
という、不思議なことが起こっていました。
思わず、マウンテンバイクのサドルの盗難にあった時の事を思い出しました😆
乗ろうとしたら、サドルをはめる丸いパイプしかなくて・・。
あの時も超驚きました。マウンテンバイクは鍵がかけてあったので、サドルとサドルカバーだけ持っていかれたのでした。
自転車屋さんに持って行くのにも乗れないから、歩いて引いていきましたね。
盗難ってなんだか悲しい・・😢
そうそう、夕方、東の空が大変なことになっていました😱
お天気こそ、最も身近な移ろいゆく物ですね☁️
そして、夜には猛烈な雨と雷様がやってきたのでした☔️☔️⚡️