前鋸筋

今日も暑い夏の日。

45分後には、こんなに落書きだらけになってました😆

 

今日も一心寺JSAサークルはリアル開催。

この立て看板は、この夏の暑さにピッタリ似合うかも・・

今日は、「前鋸筋を使う方法」という、マニアックなお話。

前鋸筋は、肩甲骨を下げて安定させるのに、とてもお役に立つ筋肉。脇の下にある、鋸みたいな形をした筋肉です。

「使える感覚がわかりました✨」

腹筋群、特に腹横筋という天然コルセットになる筋肉も活性化させました。

 

集合写真では、ライトがシャワーみたいで、仏様がお放ちになられた光に包まれているみたい(笑)

今日は、黄色いボールがたくさんの日でした😃

 

午後からも濃い青空(^^)

超暑く、夕方になっても外気温37度ですって。

その温度、体温にしたら、軽く微熱のレベルですよね😮


夏本番🌺

厳しい暑さが続く季節になりました。

今日の通勤ウォーキングも、めっちゃ汗かきました💦

歩いてご来館される会員様からも

「今日はしんどかったわあー」

という言葉が・・。

「大変でしたね。そんな中、レッスンに来ていただけて、本当に嬉しいです。ありがとうございました。暑い日は、熱中症に本当に気をつけてお越しくださいね」

とお声をかけさせていただきました😌

レッスン中も、冷房をしっかりかけて、室温調整して、安全管理です⚠️

 

 

ついに、今年も本格的な夏。

ウエルネススタジオの絵はがきも真夏バージョンにさせていただきました。

 

そうそう、昨日の夜、東京のお土産をいただきました。

こんな感じ🍈

その方のお仲間の間では、ミカンたまごが一押しらしいです。

「今度は、ミカンたまご買ってきますね。」

お気持ちがとても嬉しかったです💓

 

バランスの取れた栄養・適度な運動・質の良い睡眠、そして大切な仲間と楽しい時間を過ごし、楽しいことをしながらリフレッシュして、今年もこの暑い夏を乗り越えましょう。


笑顔が咲く場所へ。

今日も快晴でした☀️☀️☀️

らくいき体操サークルは、いつも通りに開講。途中で花々を楽しみつつ・・

フヨウ

アメリカフヨウ

似てるけど別物。

 

その後のレッスンは、スポーツクラブが休館日にあたり、お休みでした。

 

なので、少し足を伸ばして、はい、こちらへGO🚇

 

たくさんの笑顔に会いたくて・・

ひまわりは、「向日葵」と書くとおり、みんなお日様に向かって咲くから、後ろ側から見るちゃダメですよ(笑)

だから、こちら側から見ると、手前からずっと奥まで、一面に笑顔笑顔笑顔(^^)

幟にもあるように、この光景は、夏の風物詩です🌻

 

撮影スポットも夏仕様☀️

超楽しかったけれど、あまりの暑さに、これは熱中症の危険あり⚠️と判断。

たくさんの笑顔を十分に目に焼きつけて、滞在時間1時間ほどでサッサと退散。

それでも、平日とあって、人が本当に少なくて、十分にひまわりを堪能することができました😍

 

昨日のイルカに続いて、エネルギー再チャージ🔥

 

この後も、夕方になってもグングン気温が上がっていった感じ。早めに帰ってきて正解🙆

 

今夜は、花王化粧品さんのマークみたいな三日月でした🌙

電線とコラボ😆

まるで楽譜みたい・・🎼(笑)


お勉強、のち、癒し。

少し寝不足で迎えた晴天の朝☀️

今日も、ピラティスの学びの1日。

レベル1の種目も、何度も繰り返しエクササイズを行うことで理解が深まっています。

またこれまでに学んだレベル2の種目で、初めてやった時に苦戦した種目も、日々の練習で出来るようになりました😊

やはり、たくさん練習することが習得の鍵であり、特に難易度の高いエクササイズは、100%の完璧なパフォーマンスが見せらるまでに行けなくても、それなりにちゃんと出来るようになって、しっかり人にお伝えすることが出来るようになりたいと思います。

 

今日も新しい種目もありましたし、それに関連して疑問に思ったことから派生して、いろいろな情報をシェアしていただいたり、一緒に考察したり・・。

すごく有意義な時間となりました。

 

毎日、フィットネス指導の実務があるため、時間がなかなか取れなくて、もっと復習に時間をかけないといけないと思いますが、それでも出来る限り頑張ります。

本当に、まだまだ理解を深めないといけませんが、頑張ってピラティスの知識と指導の幅をもっともっと広げたていきたいと思います。

 

 

ここしばらく、本当に余裕がなくて、ゆっくり出来る時間がなかったので、養成コースの後、今日は少しだけ、自分時間を過ごさせていただきました。

名古屋港水族館です。

年パス使って、2時間半の癒し。

夏休みの期間は、20:00までと、遅くまで開園してくださっていて、ありがたいです😌

ベルーガ ❤️

カマイルカ ❤️

バンドウイルカ ❤️

19:00からはナイトパフォーマンス🐬

カマ、ジャーンプ🐬

バンドウ、ジャーンプ🐬

イルカショーは、何度見ても見飽きません😊✨

そして、お昼間だとすごく混んでいるために観覧しない水槽も、夜でめっちゃ空いていたから、閉館ギリギリまでいて、いくつか見てきました。

イワシのトルネードのある水槽。イワシとツマグロザメ。

ペンギンは、もう夢の国の中。

ミズクラゲの水槽に、ラッキーセブンの個体発見💡

とにかく癒されて・・😌

 

頑張って・・癒されて・・とても充実の1日でした😊


トレーニングの夜。

昨日のオンラインレッスンも、先週に続き、トレーニング多めの1時間でした。

体調不良でお休みの方も多かったのですが、ご参加の方には、頑張りたいところまで頑張っていただけるようにお話して進めました。

 

ストレッチもいろいろなバリエーションで。

 

「頑張った‼️イェーイ!」の笑顔。

 

この笑顔が見られるのが、本当に嬉しいのです😉

 

そして今日は、朝からMod春日井勝川駅前スタジオにてパーソナルセッションをさせていただきました。途中2時間半ほど抜けましたが、夜まで私も頑張りました😊

今日もやはり皆様に、元気と笑顔を増し増しでお帰りいただけて、本当にやり甲斐のある1日でした✨

帰ったら、明日に向けて、ピラティスの復習時間なのでした✏️