記憶、思い出。

自然も動物も好きです😊

お花好きな母の影響もあってなのか、まわりに咲いているお花を眺めることも多いです😊

今年も、桜がたくさん笑顔にしてくれました。そして、今、こんなお花達も楽しめています。

 

◯シバザクラ

どの色も美しい😍

一般的にはこの色のシバザクラを見かけることが多いですね。

 

◯フリージア

松田聖子さんが作詞された曲「旅立ちはフリージア」をご存知ですか?

私は、聖子ちゃんと明菜ちゃん、どちらも好きでしたが、どちらかを選びなさいと言われたら、聖子ちゃん派でしたね(笑) 

 

◯八重咲きのサツキ

 

 

◯サツキ

 

◯リュウキュウツツジ

 

◯赤のハナミズキ

祖母の大好きなお花でした。

 

◯白のハナミズキ

 

◯アネモネ

最近あまり見かけたことがなくて、懐かしいです。

 

◯こちらは、調べてみたところ、ウスゲショウ(薄化粧)という名前のようです。

どこが薄化粧なんやねん‼️と言いたくなるほど、濃い黄色🟡(笑)

 

◯モッコウバラも満開を迎えていました。

一輪一輪は小さいけれど、集まるとすごく華やかで、存在感もあって、とても素敵ですね。

モッコウバラは、ダンナちゃんと東京へお出かけした時の思い出があるお花です🌸

 

ネモフィラを見ると、

一緒に行った九州旅行を思い出したり・・

お花を見て思い出す懐かしい景色や出来事がいろいろあります😌