成長できるってこんなにも嬉しい!

人生をいきいきと生き、より多くの人の心に寄り添う事をミッションに活動するフィットネスインストラクターの大池育江です。
日々の忙しさの中でも自分を見つめた時不安になることありませんか?
「悩んでいることすらわかっていなかった」とか「悩みはあるけどその悩みはどう解決したらいいの?」
なんて思っている方に是非お読み頂けたら嬉しいです。
『成長ってなんだろう? 』
人はいくつになっても成長できると言いますが
一方で成長を妨げるものがあるとしたら
何だと思いますか?
心のブレーキ、そう!ブレーキの存在を
知ることが悩みを減らす第一歩なのです、
そういう私もなにかモヤモヤしているけど
♠何が原因?
♠私の悩みは何?
♠ここからなにしたいの?
♠人生設計できてる?
このままではいけないとわかっているけど
手段がないと思っていた時
大きな出会いがあったのです。
それは『山田祐子先生』との出会い!
人生の集大成として、これからどんな
自分で生きていくのか
そしてやりたいことや叶えたい夢を
現実のものにするために
何が必要かをお話しているうちに
”わたしも変われる、成長できるかも”と思い
今年4月から、祐子先生のコンサルティングを受けたのです。
「成長マインドセット」という書籍を元にした学習。
そこで「アイスバーグ」や「心のブレーキ」を知り
アイスバーグの一番下にある(ここが一番深く大事)
自分の意識や哲学をじっくり考え
自分と向き合うことで、
“あ、心のブレーキがあった”
と分かるようになったのが嬉しくて、
何歳になっても成長できるんだと、
忘れがちだったわくわく感が戻ってきたのです
アイスバーグとは:上に出ている氷山の下にはそれぞれを支える大事なものがある
こうしてコンサルティングの4ヶ月が終わり
自分が大きくなっていることを感じつつ
時折アイスバーグの底辺がふらついていることに気がつき
もう一度「成長マインドセット」の本を
読み返し、
祐子先生と話をして軌道修正する。
変わりたいと思っている方へ
是非この書籍を手にすることをお勧めします。
それ以上に山田祐子先生と出会う事をお勧めします!
私が山田祐子先生に出会った時の印象は
なんて優雅な女性なんだろう、
それから祐子先生 と話す機会が増えるにつれて
優雅だけではなく、
凛とした姿や考え方、常に自分を見つめいきいきとしていることを感じ、
私もそんな女性になりたいと思っていたところにコンサル ティングのお話を頂き、
祐子先生のもとで成長しようと心に決めました。
祐子先生はいつもわたしのことを受け止め、
寄り添ってくださいました。
私の目標とするこ とに、「人に寄り添う」もあるので、それも学びになりました。
自分はとても小さな人間だと思っていたのが
4カ月前、
今はもっと大きくなれる、まだまだ 成長できると、日々楽しく活動できている自分が嬉しいです。
是非祐子先生と出会ってください。
私もこれから学習していきます。
一緒に成長しませんか?