「日記」カテゴリーアーカイブ

Hulu大活用中🤗懐かしのドラマ探索中ー📺韓流ドラマも(笑)

こんばんはー✨広島でフィットネスインストラクターをしています♡岸本さおりです😊

いきなりですが、

皆様、テレビって見ますか?

私はこの仕事をする前はアニメやドラマをリアルタイムで見ていたテレビっ子なのですが、

今はもうレッスンなどなど不規則な生活なのでテレビをリアルタイムで見るってことが無くなりました💦

最近はもっぱら録画…

最近は

🌸マツコの世界

🌸月曜から夜更かし

🌸Youは何しに日本へ

🌸相棒(しぶい)

ここら辺を録画してポチポチ見ております。実際録画してもあまり見る時間がないので、リアルタイムなドラマとかはあまり見れずにおります😭

そんな中で文明の利器✨✨Hulu✨✨Amazonプライム✨✨

ネットに繋ぐだけでドラマ見放題!

懐かしのドラマを探しては見て楽しんでおります。

ライヤーゲームが面白いー✨✨

今日はチーム・バチスタの栄光を見始めました✨✨

あと韓流ドラマも🤣

↑今見始めたやつ😂

いやー、やっぱり大人の階段を登り始めると韓流ドラマが沁みますね。

学生の頃はうーん💦何が良いのかな?って

ドラマティックな展開も、記憶喪失も、ぺ様もピンと来なかったのですが!🤣

時を経て、社会に疲れ、人生に疲れ、

色んなものに疲れると

くはーっ!!!沁みるぜ韓流ドラマ✨✨

やっぱり良いですね〜🫶🏻役者さんの演技が緻密で世界に引き込まれます😊

私は韓流時代劇にはまってるので、苦労からの大逆転エピソードがたまらん!

努力に努力を重ねるヒロインに自分を重ね合わせ、涙も大爆発‼️

涙で琵琶湖一つくらい生成してしまいそうな勢いです。

韓流ドラマも日本のドラマも、懐かしの名作をあさっているので、皆様も昔好きだったドラマを教えて貰えると嬉しいです✨✨

さすがにAmazonプライムにスクールウォーズは無いけれど、金八先生はありました🤣

そんなこんなで、本日もレッスン沢山の方にご参加頂き感謝感謝です。

リトモスは土曜日は人が多くて少し見えにくくて申し訳ないです😭

私もお客様お一人お一人のお顔や動きを見るようにしているのですが、見えにくい時も💦

私があと10センチか20センチ高ければっ(身長)

こんなおちびさんですが、大きな愛でお待ちしておりますので、よろしくお願いいたしまーす🫶🏻

先日もりもり食べたパスタ

初めて鎌倉パスタさんに行きましたー🤗💕

アスパラガスが美味しい✨✨

ジョリーパスタも大好きですが、鎌倉パスタさんも良いなぁ♡

パスタが1500円と私にとってはちょーーっとお高いのですが、PayPayグルメを利用して予約ポイントの400円貰えちゃいました💕

お得だっ🫢

ポイ活やスタンプカード利用しまくってる庶民派インストラクター、それが私😂

こうねー、小洒落たキラキラなオシャレインストラクターになりたいんですけど😂

ま、いっか😊

食べるの大好きなので、皆様オススメのお店は片っ端から行ってコンプリートしますね🫶🏻しばしお待ちをっ💕

ではでは!また!明日は岩国オーシャン様♡

楽しんで行ってきまーす😉✨✨


桜が葉桜に😱💦

こんにちは☺️広島でインストラクターをしている岸本さおりです✨✨

まずは宣伝から🙇‍♀️契約しているNBIさん、今回の受注締切は明後日、4月6日です🌸

プレミアムTシャツは完売が殆どのサイズで出ていますが、予約販売分も受け付けておりますので、気になっている方はぜひチェックしてみて下さい☺️

https://saori.nbinfinity.com//

♡オンラインショップはこちらから♡

話はかわりまして、だんだん暖かくなってきましたねー☺️

広島の街並みもポカポカ陽気で、桜もちらほら葉桜に😱

なんだか寂しいような…

ぶえっくしゅーい🤧

そんな雅な桜を見ながら、私は今年の花粉症はいつもにもまして激しく…😢

ずびずびずびずびしております🥺

こりゃーいつ終わるのか🥺私はスギとブタクサだと思うのですが、まさかのヒノキデビューしてしまったのか…😢

すんすんすんです😢

そうそう、4月は家族が広島に来てくれまーす🤗

前回は大好きな宮島を案内しました✌️

宮島の大聖院↑

私は切り絵御朱印を集めているのですが、色んな場所に向かう一つのきっかけになるなと思っています😊

勿論、一年健康でいられたことに感謝の手をあわせつつ、歴史ある寺院や神社を巡っております。

前回は母とお好み焼きやお刺身を食べたので

今回は何を食べようかなー🙄

平日ランチができるので、もし良かったらバスセンター徒歩圏(多少遠くても歩くぜ!)か五日市でオススメがあれば教えて下さいねー🤗

それではまたー😊


流行りにはのるタイプ☺️

まずは宣伝☺︎

nbi新作受注中です!

https://saori.nbinfinity.com//

ぜひ一度お目を通して下さいませ☺︎

どうも、岸本さおりです。

身内に不幸があり、

それも重なり

なかなか更新できずにいました。

すみません😭

もともと年間で組まれていた予定もあり

各施設様代行ださせてもらっています。

申し訳ありません。

ということで

皆さまお元気でしょうか?

私が住む広島もコロナの数が増え

うがい、手洗い、体調管理

この基本が大事だとつくづく感じています。

私が活動しているフィットネスクラブ様は全てマスク着用。

運動時はちょいと呼吸がしにくい事や

お客様の表情が見えにくい事

マイナスの側面もありますが

命を守る事が1番大切ですもんね。

ルールを守り、自分と大切な人を守りながら

日々の健康のため、楽しく時間を過ごしましょう!

さてさて

タイトルの健康ですが。

じゃじゃーん!

皆さま、これをご存知ですか?

ほりにしですよ!

ほりにし!!!

禁断のアウトドアスパイス!

ほ、り、に、し!!!

これをかけたら何でも美味しくなるという!

お肉、魚、

なんなら卵かけご飯まで!

ひゃーーーー!!!

あ、わたくし、

料理絶望的にしないマン

だったのですが

コロナの自粛で

ほぼ数ヶ月レッスンがなく

時間と脂肪をもてあましていたので

少しだけ料理をはじめてみました!

どーーーん!

まさかの!

チャーシュー作りました!笑

狂気の沙汰です!笑

そんなこんなで

暇と脂肪をもてあましてますが、

にっこり笑顔で

ラスカルみたいに手洗いしまくって

レッスンさせていただきます!

各施設、

コロナで一時的に時間短縮となりましたが、

一部施設様

リトモスに関しては少しずつ時間を戻していただけています。

また、とある施設様ではお客様の声という形でのリクエスト、

とある施設様では

お客様の署名活動をしていただいたクラスもありました。

本当にありがとうございます。

家族の死が続いていて

少し挫けそうな日もありました。

それでも

前にすすめているのは

お客様、そしてスタッフや先輩方

周りにいてくれるあたたかい仲間のおかげです。

物理的な距離が近くても

遠くても。

毎日のようにお会いできても

なかなかお会いできなくても。

いっぱい力を貰っています。

本当にありがとうございます!!

これからもよろしくお願いいたします!

https://saori.nbinfinity.com//

ぷっくりまるちゃんな岸本は

XLでオーバーサイズ着用してます♡

↑もう少し在庫あるみたいです☺︎おそろで着用しましょー(*^◯^*)


誕生日です!ヽ(´▽`)/

こんばんは。

お疲れモードの岸本です。

お久しぶりのブログですが

本日誕生日で、また一つ歳を重ねてしまいました!

ひゃー!

本日は学生さんに授業をしている

ぶっ続け立ち仕事デーだったので

足が棒です。

それでもこうして日々

「人」と関わるお仕事をすることができて

幸せだなぁ、

とつくづく感じます。

人の言動で傷つくこともあるけれど

レッスンを受けて下さるお客様

授業を聞いてくれる学生

こうしてブログを読んで下さる皆様に

力を貰って

明日生き抜く力を貰っています。

ありがとうございます。

そうそう

NBI期間限定受注も

本日までです。

https://saori.nbinfinity.com//

パーカー、各サイズ残りわずか!

Lは完売カラーも(ノД`)

ヨガやランニングにもオススメのショートパンツも一点!早い者勝ちですです。

日頃思っていること

沢山あるのですが

4月から環境がかわり

なかなかバタバタでメールのお返事もなかなかできずすみません(◞‸◟)

そうそう

最近疲れはてていて

うさぎをみにいきました!

可愛いなぁ♡

皆さまも

時に激しくエクササイズ!

時にゆるやかにメンテナンス!

日々の合間に癒しをみつけながら

ぼちぼち楽しんでいきましょうね。

それでは!また!!


大好きな人とまったり(*^-^)

こんばんは!

再びブログを頑張ろうと気合いを入れている岸本です。

しばらく連続で頑張るので見守ってくださいねー(*´∇`*)

**********

さてさて。

今は実家に帰省中。

こーんな感じで、

THE田舎なのです。

空気がとっても綺麗で、

お水も美味しいのが取り柄です。

自然があふれてて、

なんか、

ほんと、

ゆったりできる場所です。

うーん、とのびをして、

なーんも考えずねっころがって、

お日さまに当たってるとそれだけで生き返ってしまえるような。

そういう実家です。

自然が沢山あるぶん、

景色がキラキラと輝いてる感じなんですよ。

*************

まぁ、でも今回は

ちょっと色々悩んでいる中で帰省しているので(笑)

忙しさからは解放されて、

のーーんびりできて、

ちょっと痛む膝も喉も回復できて良い反面、

時間があるとああでもない、こうでもないって考えてしまってだめですねー。

これからどうやって働いていこうか、

とか。

このままでいいのかな?

とか。

インストラクターとしての私は、

ある程度スケジュールを自分で選択して

仕事をしています。

もちろん会社から頂くお仕事なので、

完璧に自分で組み立てているわけではないですし、種目も好きに選べているわけではないのですが…。

何を中心に頑張っていくのか、

とか

いつまでハイインパクトクラスをもち続けるのか、

とか。

どこに力を入れて、主軸としてやっていくのかっていうのを

最近よく悩んでいます。

色んな施設さんに入らせて頂いているので、

うけのいいクラスさんや、

そうでもない??

クラスさんもわかってきて。

お客様の反応をみて

あぁ、私ってこういうインストラクターなんだなって、

少しずつ自分ってものを理解してきています。

だから、

自分の良さを最大限に発揮できるよう、

これからも頑張りたいなって思ってはいるのですが。

でも、

そのために

「このままでいいのかな?」

って不安は常にあって。

加えて、実力をつけなきゃ、つけなきゃ、っていう焦りも凄いあるので、

時々パーーーンとパンクしそうになってるんですよね(笑)

一歩外に出て頑張りたい気持ちや、

もっともっとレベルアップしたい気持ちもあり、

そういう

「こうしなきゃ」「こう存在しなきゃ」

みたいな考えに雁字搦めになる時もあります。

ぐるぐるぐるぐるー。

何度も何度も考えて、迷って、

そして、今の立場でいるんだから、

きっと答えは決まっているのに、

最近ずーーーっと悩んでおりまする。

きっと悩むのが好きなんでしょうね。

ドMだ(笑)

***************

この前とても素敵な先輩に、

レギュラーでレッスンを貰えていることを

「凄いことだよ」

って言って貰えて。

あぁ、そうだよな。

って思ったんですよね。

でも、どこかで、

そんなこと当たり前

って思ってしまう時もあって。

自分ができていることは

「ちっとも凄くない。もっともっと頑張らなきゃ」

って思う癖が私にはあって、

だからどんなに努力して、何か結果をだしても

もっともっと頑張らなきゃって自分を認めることができない。

だからずーーーっと空しかったり、

焦って空回りしてしまうのかなーって思う今日この頃です。

でも、それじゃどっかで行き詰まりそうなので、

一年、よく頑張ったなって思ってあげようかな、と。

今年はSTEPも3本入れてもらったし、

リトモスも3本になりました。

エアロは初級から中級を中心にあちこちの施設さんで、継続して頑張っておりまする。

筋コン系もヨガもマットもダンスも。

フィットネスの内外で活動しています。

県のスポーツプログラムも担当しています。

それを

「たったの?」

って笑う人もいるのはよくわかっていますし、

「岸本のくせに」「あいつ何様」と陰口を叩く同業者の方がいるのもよくわかっています。

でも、敵が多いなら

自分くらい自分の味方でいなきゃダメですよね。

うん。自分、よく頑張った!

集客、倍にした施設さんもあるし。

よく頑張った、よく頑張った!!

やっぱり、私はフィットネスの世界が大好きで、

「皆で楽しく笑顔で運動する」

ってのが大好きなんです。

でも、凄い人前に立つのが得意かっていうとそうでもなくて(笑)

でも、そんな私が、誰かと一緒に動く楽しさを伝えたいって続けられているんだから、これはもう天職なんだなって思っています。

好きだからやれる、

楽しいから続けられる、

だけじゃなくて、

苦しいことやしんどいこともあるけど、

絶対やめたくないって思って

私は人前に立ち続けてます。

だから、これからもついてきて貰えると嬉しいです(*´∇`*)

***************

話は代わり、

最後はマイグランドマザー(人´3`*)~♪

お見舞いにいけたので、今日は元気貰いました。

可愛いおばーちゃん(*^-^)

私が着てる天下一品のトレーナー(笑)を欲しがりまして(笑)

奪われました(笑)

でも、完全に

ドラえもん(笑)

ですな。

可愛いばーちゃんです!

色々ありますが、

これからも広島でインストラクターとして頑張ります。

まだまだお客様に教えて頂くことの方が多い岸本。

これからも可愛がってやって下さい(*^-^)

頑張ってにょきにょき成長します!