どーもー。
広島県民あーんど岩国市民の皆様の健康を守るフィットネスインストラクター♡
HITひろしま観光大使の岸本さおりです😉✨✨
本日はブログタイトル通り
うどぅん!!
そう、私はうどんが大好き♡
低GIとか炭水化物抜きとかダイエットで流行ってますが
そんなものクソ喰らえだ!!!
と小声で叫ぶくらいに私はウドゥンが大好きなのです!!!←小心者
広島のお好み焼きといえばソバですよね?
おソバちゃんにオタフクソース。
しかしながら、私は10回に7回くらいはうどんにするくらいうどんが大好き!!(微妙な頻度だな、おい)
みんなから「えっ!うどんなの?」って言われても、私はお好み焼きとウドゥンのコラボレーションを愛しておるー。
コシがゴリゴリある、もう、なにこれ?ゴム?
って位の芯のあるおうどんが大好き!
冬でも冷たいうどんを食べ、うどんをめで、うどんを愛し、うどんと向き合う
そんなフィットネスインストラクター!!
それが、私だ!(しらんがな)
ラーメンばかり貼り付けていたので、ラーメン派なのか?と思われていると思いますが、
ラーメンも好きだけど、うどんも好き。
そばはまだ美味しいお店に出会えてないけれど、きっとそばも好き♡
なんならパスタも好きなので、もう、たぶん、細くて長いものなら何でも好きなんじゃないでしょうか。
自分が,持ってないものに憧れるのね…
そんな麺類大好きな私の中で大好きでヘビロテしているのが、
やまふじさん♡♡♡
広島城の近くにあり、駐車場はないのですが、近くのパーキングにとめれば問題なし。
アストラムラインで県庁前、バスでも合同庁舎前があるので行きやすいこのお店。
一番大好きなのが、このそっけない、シンプルなかけうどん😊あーんどとり天!
とり天がさっくさくのジューシーで、ほんっと大好き!
この薬味もりたい放題なのもオススメポイント♡
ネギを沢山かけまして、大好きな柚子胡椒をかけまして、レモンも大好きなのです頂きます☺️
大根おろしは健康のため(笑)
天カスはふにゃふにゃになるのが嫌なので、とり天の方に予備で頂く、というのが私のこだわりです。
ちょっとメニュー見えにくいですが、かけうどんが450円で良心的なので利用しやすいのも良いっ✨✨とり天2個と合わせても600円いかないなんて、私は嬉しすぎて嬉しすぎて♡
ぶっかけうどんになると+50円なので、貧乏性の私はその領域に踏み出すことができません😂
汁の量が減るのに、値段上がるっていうのがね…
でもかけうどんで十分美味しいので、問題なしです♡
問題があるとすれば、平日月曜日から土曜日までの10時00分~15時00分だけの営業なのと、
1200とかのピーク時間は近隣施設の職員さんがわんさかくるのですぐには入れないこと😢
早めか遅めに向かう方が、外でまたなくて良いです☺️
あー…こんなこと書いていたらうどん食べたくなってきましたー。
我慢我慢😢
皆様もぜひ!美味しい県内や山口のおうどん屋さんをご存知なら教えてくださいね!私はふにゃふにゃよりゴリゴリが好きです!!
丸亀製麺とかもいいよね!(笑)
いや、丸亀製麺さん、美味しすぎて、どうしても比べてしまうからダメですよね。
んー、この価格だすなら丸亀製麺がいいやっていうね。
うどん業界のハードルあげてると思います。
いや、そばもパスタも美味しければなんでも情報ほしいです😊
未知のウドゥンに出会えることを楽しみにしていますからっ♡
ということで、明日は岩国〜
レッスン3本、頑張っていってきまーす!(帰りに岩国のうんまいお店に予約入れてるのでワクワクとまりませーん✨✨)
じゃ、またにー👋♡