LINE 友達追加ボタンをブログにつけよう!

ブログにLINE 友だち追加ボタンを追加できます。
例:↓こちらはNO BRAND Infnity LINE公式アカウントです。

友だち追加

LINE公式アカウント管理画面から、ボタン用のHTMLコードをコピーする

LINE公式アカウント管理画面にログインし、
メニュー「友だち追加」画面で、「Webサイトにボタンを設置する」のところのコードを「コピー」します。

ブログに追加する

ウィジェット(プロフィール写真の下など)に追加する場合

ブログダッシュボード―「外観」-「ウィジェット」を開きます。
[カスタムHTML]という項目を「基本ウィジェット」と「基本ウィジェット(スマホ用)」にドラッグ&ドロップします。
追加する場所は、ドラッグ&ドロップで変更できます。

LINE公式アカウント管理画面でコピーしたコードを貼り付けます。
最後に「保存」を押します

※(スマホ用)はスマホ用画面で表示したときに表示される内容を記述します。
(スマホ用)では、基本ウィジェットに設定した内容は投稿記事の下に表示されます。
PC用は投稿記事の右側に表示されます。

ご不明な点はサポートsupport@yumeblo.jpにご連絡をお願いします。

投稿記事(固定ページ)に追加する場合

投稿画面で「テキスト」モードに切り替えます。

LINE公式アカウント管理画面でコピーしたコードを貼り付けます。

「ビジュアル」モードに切り替えると、ボタンが追加されているのが確認できます。

ご不明な点はサポートsupport@yumeblo.jpにご連絡をお願いします。

夢ブロサポート お問い合わせはこちら

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。