ピンチがチャンス

過去と比べない
今のベストを探求する
それが未来の自分を作る

こんにちは
たがみひろえです。

世の中は
コロナウイルスの話題で持ちきり

これを悲観するつもりもないし
政府の対応を批判するつもりもなく
だけど
やらないといけない事は
細心の注意を払いながら
遂行するしかなく
必要以外の事は控える。
そして、不確かな情報に
振り回されない。
という事。

😷🌟🌟🌟😷🌟🌟🌟😷🌟🌟🌟😷

そんな中
私も自主サークルをどうするか
ギリギリまで悩みました。

「やろう!」
「やっぱり、止めておこう」

という気持ちが
行き来して、悩む悩む‥。

そして出した結論は、

「やる❗️」

参加不参加は、皆さんに委ねるとして
運動をするという
選択肢を残しておきたかった。

施設の衛生管理は
最善を尽くします。

施設の清掃、換気
私自身の手洗いうがい、マスクの着用
どれだけの効果があるかはともかく
アロマオイルで部屋をディフューズします。

😷🌟🌟🌟😷🌟🌟🌟😷🌟🌟🌟😷

そして、今検討しているのが
オンラインを使った講座。

メディアでも耳にするテレワーク。
これを、運動指導の場で出来ない?
ふと、そう思いました。

そう思い立ったが直ぐに
信頼出来る知人にメッセージを送った所

「私も同じことを考えていたのよ〜」

というお返事が‥♬
直接、電話で話をし
沢山のアイディアを頂きました。

ピラティスは
インストラクターがいてナンボ
のエクササイズなので、
限界がありそうですが
可能性を探ります。

この閉塞的な状況を逆手に取る❗️

😷🌟🌟🌟😷🌟🌟🌟😷🌟🌟🌟😷

週末は、家から一歩も出ず
こんなことを考えながら、
せっせとガーゼマスクを作りました。
裁縫は、私が無になれる作業。

マスクに感染予防の効果はない!
と、言われますが、
これはエチケットです、
しかし、このマスク中にスペースがあり、
ハンカチなどを更に挟み込めるのて、
そこままよりは、厚みを出せます。

本当に必要な人に
市販のマスクが届きます様に‥。

サークルへの参加者
随時、募集中❗️
LINE @登録で、
サークル情報お送ります。

お得情報、お役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↑

<レッスンメニュー>

グループクラスのご案内

リフォーマーピラティスのご案内

お客様の声

<お問合せ>

お問合せはこちらから

関連記事一覧