「音楽・コンサート」カテゴリーアーカイブ

推しアジア曲Part.1   [22/100]

今、私の中でアジアのポップスがとても熱いです
特に王道的なものでなく、いわゆる”色物”的な曲やアーティストが好きです

その中でも今回ご紹介するのは、今月デビューの韓国のグループ
「MYTRO」
上記↑でもわかりますが、画像もあってもっとわかりやすいのは、コチラ

このグループ、韓国のTV番組「真心姉さん」で誕生
韓国の演歌?トロットをポップスにしたスタイルのボーイズグループ
活動期間が100日限定らしいですが、もっと長くやって欲しいです

癖になるジャンルで、とにかくダンスも歌もカッコいい
練習風景などもSNSで公開されてますが、
あれを見たら人を引き付ける魅力の理由がわかります

今のところ3曲、公開・販売されてます
先日の第75回札幌雪祭りでは、「日韓国交正常化60周年記念 K-POPフェス2025」で日本初上陸
その3曲を歌ったようですが、とても盛り上がったようです
MVのYouTube貼っておきます
是非、見て聞いてみてください!!
きっと、知らないうちに「どハマり」しますよ

「Love Hate」MYTRO

「Bomb Bomb Bomb」MYTRO

「Nest」MYTRO

MYTROドキュメンタリー


ライブ生配信   [20/100]

ユーミン苗場スキー場でのコンサートを、生配信鑑賞しました

苗場でのコンサートは20回以上行ってましたが、
コロナ以降タイミングを失いずっと行ってません

以前から配信はあったので、コロナを機に見てみたら意外とイイ

スキーもしないので支度も要らないし、8時間かけての車の運転も無い
猫たちの心配も要らないので、とても楽です
今夜も猫と一緒にのんびり鑑賞できました
しばらくはこのパターンかな?!

今年で45回目の苗場でのコンサート

ユーミン本人曰く、「毎年一回ずつ、一歩ずつ進んでいく」と言ってました
50回目が行われるよう祈りつつ、その時には是非新潟苗場スキー場まで足を運びたいと思います

続ける・・・って、簡単そうで難しい
でも走り続けてるときは、あっという間に過ぎていく
振り向いて初めて足跡を実感するんだと思う

今年も元気をもらいました
私もまだまだ走り続けたい。。。


ひとり紅白   [13/100]

今年の紅白も後半戦に入り、年越しまであと少しですね~

年末に緊急代行などありましたが、
通常の私の持ち枠も順調に年内ラストを迎え終了しました
その中で年末はどうしても参加者が減る傾向にあります
皆さんそれぞれに用事や仕事がありますから、それは仕方ないことと理解しています
でも、その忙しい中せっかく参加してくれる方たちがいるので、
何かお返しがしたいと紅白ばりに派手派手な一曲をやりました

予想以上に盛り上がっていただき、
一年の感謝もあり「やって良かったな~」と感慨深かったです

もともとこの曲を見つけたのはYouTube
オリジナルはもちろん知ってますが、英語カバーがあったのは知りませんでした
2005年にアニメのエンディングテーマとしてブレンダ・ボーンが歌っています
そして、この曲を使ってカッコよく踊るYouTubeがあるんです
もうメチャクチャかっこいいので、是非観てください
Nothing Can Stop Me Now

そしてもうひとつ、コレは何度も上のYouTubeを見ていて出てきたのですが、
本家オリジナルアーティストとBIGBANGのDLITEが共演
こちらも見応え抜群なので、合わせて見てみてください
D-LITE(from BIGBANG) どうにもとまらないwith山本リンダ

ご覧になっていかがでしたか?
私はフィットネスインストラクターなので、
もちろん効果重視でレッスン提供します
でも、時にはエンターテナーでもありたいと思っています

来年も安全で!効果的で!楽しい!
そんなレッスンを提供できるよう頑張ります


クリスマスまであと少し   [9/100]

21、22日の週末はどんな風に過ごされましたか?
クリスマスや年末年始の為の買い物へ行かれた方も多いと思います

どこへ行っても人が多くなってきましたし、交通量も多いですね
感染症や交通事故に気をつけて過ごしましょう

さて、明晩がいよいよクリスマスイブですが、
お時間ある方はホリデイ豊橋店のZUMBAでお待ちしてますよ!
年内ラストの火曜ZUMBAですので、
ちょっとした1曲も用意してお待ちしております

平日ですがご家族とホームクリスマス~、なんて方もいらっしゃるんでしょうね
素敵なクリスマスイブ、クリスマスをお過ごしください

私はイブもクリスマス当日も仕事なので、現場で楽しもうと思ってますが・・・
そんな中、毎年楽しみにしているテレビ番組があります
「クリスマスの約束」
小田和正が尊敬しあう色々なアーティストを迎えて、
クリスマスソングやそれぞれのヒット曲をみんなで歌ったりする番組です

コロナの時も含め、色々なる理由で何度か放送中止に・・・
その番組が今年で24年目、20回の放送を最後に終了します

今までの軌跡をたどる、豪華3時間スペシャル
小田和正が特にお好きでない方も、音楽好きなら是非見るべきです

「クリスマスの約束 2024」

放送はCBCテレビ(TBSテレビ)
12/24(火) 午後10:00~第一部  深夜2:28~第二部

番組の始まりや経緯趣旨など詳細はWiKiを見ていただればわかりますが、
2001年当時、小田和正が歌番組への出演依頼を受けたが辞退

その番組スタッフが、どーしても小田主体の音楽特番を作りたいと熱望した際に
「アーティスト同士は称え合うべき」「そういう番組ならやる」と
小田が言ったことから始まったようです

若い時はライバル心むき出しで、とがっているもの
でも、色々な挫折や経験を積むことで”他を認める”大切さを知るのだと思う

私も以前はそんな時代もありましたが、今は後輩だろうが私と違う考えだろうが、
良いものは良いとハッキリ言える
そしてこれからもそうありたいと思っています

どんな世界でも競い合いつつ、お互いを認めるって大切ですよね
だからこそ良いものができる

そんなことを感じつつ、番組のパフォーマンスも純粋に楽しみます!!


ひと足早くメリー・クリスマス

とうとう今年も12月後半になってしまいました
ホントに一年はあっという間ですね~

久々にブログをアップしようとしてビックリ!
半年以上も更新してなかったじゃないですか?!
自分ではそこまでひどいとは思ってなかったです
来年は少し環境が変わるので、もっと更新できると思います
期待はせずに・・・お待ちください

さてクリスマスももうすぐですが、自分へのご褒美にプレゼントをフライング・ゲット♬

発売日もフラゲですが、クリスマスプレゼントとしてもフラゲ
12/20㈬発売 松任谷由実50周年記念「YUMING KANPAI!!」

様々なアーティストが昔のユーミンとコラボ
アーティストにはレコーディングの際に録音されたマスターテープという非常に貴重な 原本があり、
レコード会社や著作権管理の事務所が保有しています
今回はユーミンのそのマスターテープを他のアーティストに特別に貸し出し、
コラボ曲として作成された楽曲をベストアルバムにしています
それら以外にも今までCD化されなかった小田和 正・財津和夫とのコラボ曲「今だから」や
桑田佳祐とテレビ番組でのみ披露された「Kissin’ Christmas(クリスマスだからじゃない)」を
2023バージョンとして新たにレコーディングされたものも入っています

これでユーミン50周年関連のCDなどの発売は全て完結
50周年コンサートも、この愛知・名古屋会場で最終日を迎えます
私は仕事があるので、千秋楽の前日を見に行きますよ~

来年からまた新たなユーミンが始まるんですね!

そんなユーミンのCDを聞きながら、
私もこの一年の活動や来年の自分に思いを馳せます

今夜あたりから、この地域はぐんと冷え込む予報です
皆さん、油断されないようにご自愛ください