試験終了!!

大阪行ってきました
もう終わったので、どんな試験だったかを細かく説明しますね

日本にはエアロビクスの大きな団体が3つあります
私は、その中の一つAFAAという団体の認定インストラクターです
AFAA(AEROBICS and FITNESS ASSOCIATION of AMERICA)
今ではZUMBAで有名ですね
今回はそのAFAA JAPANのエグザミナー・プレゼンター オーディションに
行ってきたんです

合格できれば、検定のジャッジをしたりワークショップや養成コースを
開くことができます
もちろん、いきなりは無理なので、何度も研修を重ねたのちですが・・・

手前みそになりますが、今日は試験後ということでお許しください
ときどき会員さんから「もっとクラスを増やしてよ」と言われることがあります
そんな時いつも思うのは、「体が二つあればいいのに」と・・・
一人でできることは物理的に限界があります
でも、同じ考え同じ思いを持ってレッスンするインストラクターがたくさんいれば、
自分が伝えたいものも、もっと届けられる!!
そんなインストラクターを育てたい、一緒に頑張っていきたいと
今回のオーディションを受けました

手応えは・・・どうでしょう?!
試験に際してコメントいただいたり、レッスン後に声をかけてくださった方々
ありがとうございました!!
みなさんの応援もあり、出し切ることができました

さて、今回はグルメめぐりはできませんでしたが、買ってきましたよ
まずはコレ

粉にしか見えませんか?
大阪なのに、なぜか京都の銘菓
抹茶きなこのわらびもち
お茶の香りがすごくして、大人のお菓子って感じですね
このあと、祇園北尾の黒蜜かけて食べました

実はもう一つ違うものを買ってきたので、またアップします
さー、今日はぐっすり寝るぞー


試験勉強追い込み

いよいよ明日の仕事終了後、大阪に向かいます
試験当日は午前にセミナーがあるので、前のりです

いつもの大阪は大抵セミナーだけなので、
美味しいものを食べに行ったり買い物したりするのですが、
今回はおあずけです

この週末は覚えたことをおさらいしてました
この暑さか・・・はたまた年齢か・・・集中力の無さにあせってましたが、
ちょっと勉強法を変えてみたら意外に良かった

本番まであと二日
もう少し追い込みます
結果は10月に出る予定
秋風を気持ちよく感じられるといいです


九月に突入

とうとう九月に突入しました
早いもので、今年もあと4カ月
それにしても暑さが続いています
みなさん、体調はいかがですか?

私は特に夏バテもなく、快調に過ごしています
夏バテを警戒しすぎるばかりに
体に蓄えてしまったものもありますが・・・(汗)

今日は「防災の日」でした
「関東大震災」の日でもあります
この一週間、スーパーなどでよく保存食を見るなーとは思ってました
当日のニュースを見るまで気づかないなんて、ダメですね

飲み水は1人1日当り3リットル必要だそうです
それを三日分備蓄することが良いとか・・・
レッスンの筋力トレーニングの時によく冗談で、
「広背筋を鍛えるとペットボトルのケースが軽々持ち上がります」
などと言ってますが、是非鍛えて買い物の際活用してください
私もせめて水くらいは備蓄しておこうと思います

他にも揃える方は、ラジオ・懐中電灯・薬・頭巾など
ウィンドブレーカーのような、小さくなるけど保温のできるものも必需品ですよね
あとは自分や家族の身元のわかるもの
一緒にしておくといいと思います
いざという時ために、家族の集合場所を決めておいたり
NTTの災害ダイヤルの使い方も練習しておくといいですよ
期間は忘れてしまいましたが、練習用に現在使えるそうです(通話料はかかります)

できれば何もおこらないで欲しい
でも~備えあれば憂いなし~
実行しましょう!!


サーラ夏祭り終了

いやー盛り上がった盛り上がった
私のプログラムに限らず、それぞれに盛り上がってましたね~
サーラ豊橋店の「夏祭りイベント」が昨日終了しました

仮装好き?の近藤良子さんもセクシー&プリティーで
コンバットもギュンギュン詰めでみなさん燃えてました

私はと言いますと・・・
スタジオでZUMBA
最新の曲から2曲チャレンジしたので、キンチョーしました
みなさん笑顔で楽しんでくれて、私も楽しくできました
そんな参加者のみなさん

そしてZUMBAのあとは「水中盆踊り」
後輩の黒木インストラクターと打ち合わせ、練習を重ね
こちらもみなさんに楽しんでいただきました
普段水中運動に参加されない方も来ていただいたので、
これをきっかけに水中運動を楽しんでもらえたらと思います
盆踊り仲間のみなさん

一番手前で着物のままどっぷり水に浸かってるのが黒木インストラクター
やってる最中、何度も台から落ちそうになりがんばりました!!
黒木さん、ありがとう!
コラボできてよかったです

さあ今日からまた気分を切り替えて、来週の試験勉強です
もちろん普段のレッスンもがんばります!!


デニーズ

今月と来月頭は、ホリデイ豊橋店の盆休み振替営業で金曜夜も
仕事をしています
昨日は友人に誘われて帰りにデニーズへ~

実は私、ファミレスが大好き
子供なんですかねー
久々のデニーズに興奮してた・・・かはわかりませんが、テンションは高めでした
メニューも久しぶりに見るとだいぶ変わっていて、迷いましたが
「ステーキ丼」に落ち着きました

そこで思い出したのが、「バースデークーポン」
モバイル会員になると誕生月にメールが届き、
スペシャルデザートがもらえるとか。。。
オーダーを取りに来たお姉さんに携帯クーポン見せると、
「おめでとうございます!食後にご用意いたします」といってもらえました

そして、食事も終わり出てきたのがこれでした

フレンチトーストを小さく切ったものに、
バナナ・生クリーム・チョコそしてアイスクリーム
おまけに、もう一度お姉さんに「お誕生日おめでとうございます!」
なんていってもらえて
デニーズがさらに好きになりました

今日は一日、明日の準備してます
明日はサーラ豊橋店の夏祭り
私の出番は・・・

    13:00~ ZUMBA
    15:15~ 水中盆踊り(黒木IRとコラボ)

                          です!
お時間ある方、是非お越しください
お待ちしております!!

* 代行や週替わりなど「早く知りたかったー」とよく言われます
   カテゴリーから「マイレッスン→代行・週替わり」を選んでいただくと、
   日付の新しい順に代行・週替わりばかりが出てきますのでご確認ください
   各クラブの発表は、他のインストラクターの確認もいるので
   多少お時間がかかることもあります
   私のみに関しては、ブログで確認いただくのが一番早いです
   あと、各レッスンのクールダウンでも必ずお知らせしてるので
   お聞き逃しなく!