職業と事業
仕事には2つのスタイルがある
・職業として仕事をする
・事業として仕事をする
【職業とは】
雇用主がおり
雇用される事で成立する仕事
【事業主とは】
事業を経営する主とするお仕事
フリーという名称について
2つの解釈ができる
・フリーター
・フリーランス
6月から各フィットネスクラブが再開
スタジオも徐々に再開
まだ100%とは言えないが
リアルの仕事が戻ってきてます
※一部除外
あれほどまで
オンラインレッスンを見かけたが
大手クラブがより資本を活かし
オンラインレッスンの展開を本格化
そして
クラブ側がフリーランスの方々に
請負の依頼
今まで行っていた
オンラインレッスンを辞めて
請負としてオンラインレッスンを
行う
正直
ただただ
残念
コロナがきっかけでしろ
オンラインでレッスンが可能だと
認識を持てたはず
それを
辞めて
オンラインでレッスンを請け負う
個人の事業の主として
未来をどう考えているのだろう?
オンライン化は
背中に翼が生えたと同様
個人が未来に向けて
大空を羽ばたける
唯一の方法
わからなければ
わかる人に聞けばいい
知らなければ
知っている人に聞けば良い
苦手であれば
誰の為に何のために
この仕事をやっているのか
立ちかえれば良い
それができなければ
いや
そうする気がなければ
翼が折れたエンジェル
3年ぶりにビジネスセミナーを復活致します
インストラクター&トレーナー歴15年
経営者歴22年
インストラクター&トレーナーの為の
オンラインに特化したビジネスセミナー
詳細は下記を御覧ください
https://fit-i.com/online/
最新の更新を
プッシュ通知で受信しよう