病院代にお金を掛けるなら
フィットネスインストラクターの
柳田真理子です。
50代からの
好きなモノ ヒト コトを
見つけて楽に楽しみながら
続ける方法をお伝えしています。
台風で九州地方、特に鹿児島、宮崎は
避難勧告も出て
大変なことになっています。
大きな被害が出ませんように
祈るばかりです。
テレビでヤシの木が台風にやられてます( ノД`)
今から16年前ころ
鹿児島、宮崎に住んでいて
ヤシの木に
とても感動したのを思い出します。
本当に遠くへきたものだと思いました。
その時の友達とも
オンラインレッスンを通して
週に何度も
会えるようになりました(^▽^)/
「きちょっとよ」とか
「○○せんと~」とか
宮崎弁も聞けて
懐かしいとよ( *´艸`)
さて、50代以降は病院に
かかっている人も多いのではないでしょうか。
糖尿病の治療費は月額10,000~15,000円(糖尿病ネットワーク)
メタボリック症候群になると健康な人に比べて
年間8~12万円負担増(厚生労働省)など
誰でも病気にはなりたくないですし
病院代にお金をかけるより
普段のお食事や好きなことに使いたいですよね。
健康にお金を使ったほうがいいですよね。
だったら~
野菜は高いから~
この調味料はたかいから~
カップ麺で済ませば安いから~
よりも
少し高いけどこちらのほうが
からだに良ければ
そちらを選択したほうが良いですね。
3年ほど前に
FiNCのお客様からこちらの本知ってますか~と
紹介されたこちらの本
朝だけ実践してます❣
読むと地球規模で納得の内容です。
そして運動をしてるとしてないとでは気持ちが違う。
人生変わりますね❣
人生変わりますね❣
からだバー®もいいよ~~
からだバー®おはまりケンコージムプログラム