そっちを動かしたらこっちが治ることがあるんだよ!
あともう少しで80歳になる母
この3ヶ月で3キロ太り
足が痛くなってしまいました。
一時期は
散歩に誘っていたものの
痛くて歩くのが億劫になり
麻雀ゲームも頂いてハマってしまった。
1年ほど前に足(指)が
痛くて整形外科で
専用の中敷きや家で履くサンダルを
作ってもらった母
中敷きはどこかに置いてきたの
かなくなってしまった。
サンダルは履くとフローリングに
跡がつくから嫌だと履かなくなった。
そして整骨院へ通いだし
整骨院では
それはモウトン病( 整形外科で言われたらしい )
じゃないからその靴は
必要じゃないと言われた母。
そして現在はそこは
治ってきたらしいけど
お膝が痛い。
からだバー®︎を誘うのですが
治ったらとすると言う母。
マイルールがあって
私の言う事は
素直に聞いてくれません。
そんな中スポーツクラブでのレッスンが始まり
今日はすごいこと✨がありました。
一緒にやった
1時間のプログラムの後半で軽い
筋トレや体幹トレーニングが終わり
最後のストレッチに入ったところ
足を上に上げて足首を回しますところで
足首も少々回してはいるんだけれども
膝から回してるので
母にわかりやすいように
ゆっくり
膝は動かさないで足首も
回さないでつま先を回すと
繰り返し教え
よーく回したら
なんと膝が曲がった!
母は立ち上がり
曲がった曲がった曲がったと
試し曲がり動作を繰り返し
今まで(さっきまで)正座をすることができなかった
正座をするときは片足だけは
伸ばして座ってたと。
足首を回す動作で
敵面に
膝が曲がるようになったのです‼
気持ちも軽くなったよう😊
やっと私の言ってる事
伝わったかな〜。
こんなに毎日のようにからだバー®︎
してるのに
近くの人には伝わらないのよね〜
からだバー®︎で治った訳ではありませんが
あまりにも頑固な考えで膝が痛くても
他も動かして治ることがあるのだと
言うことを感じて欲しいのでした。
自分もいつものレッスンに戻り
いつものように手をあげる動作、
背筋を使う動作、
スムーズ感が
柔らかさが違うの感じてます。
外食は1人ではいけない
週一の外食を楽しみにしている母と
行っちゃった大丸ブュッフェ