代謝がおちた50代からでも運動ナシでヤセるには?!
ダイエットカウンセラーの
柳田真理子です。
50代からの5㎏痩せるを叶える
カウンセラー
好きな
モノ ヒト コトを
見つけて
楽に楽しみながら
続ける方法をお伝えしています。
すっかり在宅での
この生活にも
慣れてきましたが
どっしり
からだの中にも
なにか溜めてはいませんか?
歳をいけばいくほど
代謝が落ちるのに
動くのも
おっくうになって
動けない💦
疲れる~~
疲れる??
動いていないのに?
それって
もしかしたら
お食事に関係あるかも
しれません。
動かなくたって
お食事だけで
痩せることができたり
疲れなくなったりするんです。
運動ナシで
痩せれて疲れない
3つのこと
1.パンをごはんに変えてみる
2.30回噛んで野菜から食べる
3.野菜は多め、
でもしっかりお魚やお肉
ごはんも食べる
パンをごはんに変えると なにがおきるのでしょうか? ![]() テニスのジョコビッチは するとからだが軽くなり
‘‘グルテンフリー” パンをごはんに 合わせて読みたい▶パンを○○○に変えて朝の白湯で減量中 |
30回噛んでは
なんと 食後に消費されるエネルギーが よく言われているのが なので そして野菜から食べることで 血糖値の急上昇を防ぎ |
野菜は多め、 でもしっかりお魚やお肉 ごはんも食べるつまりバランスよく食べること ![]() カレーライス 牛丼 親子丼 焼きそば カルボナーラ 天ぷらそば どんどん太る丼ものや それだけというのを 必ず |
おススメ記事▶50代からの基礎代謝を上げるには。
おススメ記事▶5回を30回に増やしてきれいに健康的にヤセる
きれいに健康に
食べて5㎏やせたいあなたは
こちら↓
1ヶ月で
しぜんと太らない習慣が身につき
2ヶ月で
からだが軽くなり
3ヶ月で
自分で食事のコントロールができ
理想の体型に!
今ならダイエットおいしい餃子の作り方
動画レシピプレゼント
↓