自己実現に必要なたった2つのこと
【Vol.1179】
心も身体もたおやかに美しく!
身体のトータルケアと色彩心理で
自己実現と調和のとれた未来を生きる
ボディカラー®︎メンタリストの
山田祐子です。
昨日は自己実現について
その概念や具体的な要素を
書きました。
昨日のブログはこちら
自分でもよく使っている
自己実現ですが、
こうして記事にすることで
改めて勉強になりますね。
本当に自分のしたいことって
そう簡単には見つからない。
それを見つけた人は幸せだし
その幸せは社会を明るく照らす。
では、自己実現するために
必要なことってなんだろう?
どうしたら
自分のしたいこと=社会貢献
になるのか
ということを書きますね。
結論から言えば、
1.自分の気持ちに素直になること
2.どんな自分も受け止めること
この2つだと私は思っています。
これ、実は案外と難しい😅
歳を重ねれば重ねるほど
素直さや受け入れることが
困難になりますよね。
よく、男性は頑固になり
女性は意地悪になる、、、
なんて言いますが、
歳を重ねるごとに
チャーミングでありたいと
私は思うわけです🎶

この時が一番幸せかも〜🍷
そこで、あなたの周りの
チャーミングな女性を
思い出してみてください。
きっとその方は
夢中になるものを持っている
自分の個性や強みを知っている
好奇心旺盛ゆえの体験・経験が多い
そんな方ではないでしょうか?
これが自己実現している人に
共通した要素だと言われているのです。
つまり、自己実現するには
自分の内側を深く掘り下げる
必要があるのです。
そんな時役に立つのが
「紺」色のエネルギーです。
紺は、チャクラで言えば
第六チャクラ。
眉間に位置し、
第三の眼とも言われる
直観力の場所です。
是非静かな時間の中で
紺色をイメージしながら次の3つのことを
書き出してみましょう。
✅夢中になれるものは何か
✅自分の個性や強みを知っているか
✅これまで体験・経験の中で
大きく印象に残っていることは何か?
そして、それを全て
素直に受け止める
ことをしてみましょう。
それがあなたらしさというものであり
あなたらしく生きることが
自分のしたいこと=社会貢献
に繋がるのです。
決して自由奔放にするのではなく、
あなたの心の声に従い、
今なお、夢中になれるものを持ちつつ、
自分の人生を愉しむこと!!
私が伝えているのは
からだカラー®︎=健康なカラダ
色彩心理=健全な精神
表現力=からだコトバ®︎
あなたらしくあるために
必要なことをバランスよく
扱えるようになること
これが私自身の挑戦でもあり
お伝えしたいことなのです。
健康なカラダとして
ただいま、オンラインボディワークの
無料体験キャンペーンをしています。
詳しくはこちらから
是非、このチャンスに
整う身体を実感してくださいね!
季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↑
好きな仕事で自立するために、
伝わる文章力をつけるためのサポートコンテンツです。
文章の書き方ではなく、「言葉」の本質を学び、
これまでの体験・経験から作り出されたあなたの想いを、
受け手にわかりやすく伝えるために開発されました。
プログラム詳細はこちら:
https://karadawork.jp/program/karada-kotoba/
講習会詳細はこちら:
https://karadawork.jp/training/karada-kotoba/

「色」をイメージしながら
呼吸法と骨格調整で心身の調和をもたらす
トータルケアプログラムです。
現代に生きる女性が「季節」や「環境」に適応し、
もっと自由に自分らしくあるために
“自力で身体を整える”術を身につけ、
“自己演出できる”魅力あふれる女性へと導きます。
プログラム詳細はこちら:
https://karadawork.jp/program/karada-color/
講習会詳細はこちら:
https://karadawork.jp/training/karada-color/

オンラインレッスン(40分)
zoomを使ったオンラインレッスンをスタートします。
お家にいながら体を整え、美習慣を身につけるサポートをいたします。
詳細はこちら:
https://yumeblo.jp/yuko/contents#NEW_40

