yumeblo_support のすべての投稿

サポート情報などを記述します。

大きいサイズのお写真を送る方法

お写真のサイズが大きい場合、メールがエラーとなってしまったり、
使用しているメールアプリによっては、勝手に小さいサイズになってしまう場合があります。

このような場合、ファイル転送用サイトが便利です。

夢ブロのおすすめは「おくりん坊」です。
https://okurin.bitpark.co.jp/fupload.php

手順
1.利用規約に同意
2.アップロードボタンをクリック
3.写真を選ぶ
4.ダウンロード画面URLをコピー
※アップロードボタンの下に「アップロード済みファイル一覧」というのが表示されます。
この表に「ダウンロード画面URL」という欄があります。これをコピーします。
下図参照
5.コピーしたURLを夢ブロサポートにメール

URLはここに表示されます。
↓ 写真一枚の場合
URL
↓ 写真複数枚の場合
URL2

2016年のお支払いについて

3月1日から年一括払いの方には請求書(振込)、
月払いの方には銀行引き落とし用書類、初回月の請求書(振込)を郵送します。

・新デザインキャンペーンお申込みの方は、デザイン制作費を同時に請求させていただきます。
・月払いの方は、前月6日に翌月の会費を引き落としさせていただきます。
(例)6月分は5月6日引き落とし

2016年度のみ、4月分を振込みでお願いします。
引き落としは5月分(4月6日)より開始します。

引き落としは5月6日より開始します。
以前、初回、5月分を4月6日に引き落としさせていただくとご案内しましたが、
正しくは、初回が5月6日となります。申し訳ございません。

初回は、5月分、6月分を合わせた6,480円を引き落としさせていただきます。

  • 4月分⇒銀行振込(3,240円+デザイン変更料(申し込みの方のみ))
  • 5月、6月分⇒5/6 引き落とし(6,480円)
  • 7月分⇒ 6/6 引き落とし(3,240円)

契約は1年単位です。
解約の届出は、解約する年の2月10日までにお願いします。

お写真の提出について

お写真の使用用途は、「ヘッダー」部分とサイドメニューの「顔写真」です。
デジタル写真をご用意ください。それを、サポートまでメールに添付して送ってください。
こちらで色調整や加工をして、ブログのヘッダー(看板)を制作いたします。

ヘッダー用写真

ヘッダー用お写真はとても重要です!

ブログの看板であり、顔になります。指導者としてご活躍の皆様にとって、非常に大切な部分の一つです。お写真の綺麗さでも、印象や、雰囲気が大きく変わりますし、デザインの仕上がりにも差が表れます。出来る限り、プロのカメラマンや、写真館にて撮影して頂く事を、おすすめ致します。
(もし、お知り合いに撮影して頂く場合、暗すぎ明るすぎ、照明が黄色すぎる、背景が汚い場所などは避けて下さい。)
thisisheader
写真について
  • 顔が写っている写真。
  • 極端に大きい写真や小さい写真は不可です。もちろんピンボケや、暗すぎ明るすぎもダメです。
  • スマホなどのカメラ機能での撮影は、ご遠慮ください。
  • ほぼ全身の写真や、上半身の写真、アップなどと種類があるとより良いと思います。(2枚以上お願いします)

経営されているスタジオの写真など顔写真以外のお写真を使用される場合は、サポートまでご連絡をお願いします。

photo_okng1
photo_okng2
写真の形式
  • 写真は、デジタル画像にて送ってください。
  • 画像フォーマットはJPEGです。圧縮率は高画質または”10″以上。
  • 写真のサイズ:長辺が1200ピクセル以上。
  • 写真を拡大して作成すると、画像が荒くなります。そのため十分なサイズが必要です。

サイドメニュー用写真(プロフィール写真)

サイドメニュー用お写真には、お気に入りの1枚を!

証明写真のような感じですが、硬い表情は避けましょう。柔らかい表情がベストです。
そのままはめ込み使用します。人物を切り抜かず、背景ごと使用する場合が多いです。その為、背景が汚い、背景に他人が写っている等のお写真は避けて下さい。写真に納まる風景全体に気を配り、ご提出下さい。
このお写真はあとから変更可能です。
thisisprofile

写真について

  • 顔が写っている写真。
  • ご自分のみが写っている写真。他人の顔がはっきり判別できる写真は使用できせん。
  • 極端に大きい写真や小さい写真は不可です。もちろんピンボケや、暗すぎ明るすぎもダメです。
  • スマホなどのカメラ機能での撮影は、ご遠慮ください。

写真の形式

  • 写真は、デジタル画像にて送ってください。
  • 画像フォーマットはJPEGです。圧縮率は高画質または”10″以上。
  • 写真のサイズ:長辺が1200ピクセル以上。
  • 縦向きでも、横向きでもOKですが、縦長のお写真の方が使用しやすいです。

image003image005

ご案内(ご注意・お願い)

  • 基本的に制作完了後のお写真変更はいたしかねます。(ヘッダーのみ)
    ご提出の際には、ご自身が納得のいくお写真をご提出頂きますよう、お願いいたします。
    (制作完了後のお写真変更は、場合によっては有料サービスとなります。ご了承下さい。)
  • ブログに使用出来ないウェアーを、着用しているお写真は、提出しないようお願いいたします。
    (ロゴを消す・隠す、などの加工は、著作の関係等で、致しかねます。)
  • お写真の使用が難しい場合は、再提出をお願いする場合がございます。

お写真提出の送信先(メール)

  • メールアドレス:support@yumeblo.jp
  • 1枚の写真のサイズが大きくなりますので、1通のメールに2枚まで添付し、複数のメールで送信してください。

ブログのお申込み

お申し込みの前に

お支払いについて、契約の更新・解約について
ご確認ください。

    契約内容の確認 必須

    契約の更新・解約について
    お支払いについて
    おご利用規約
    について確認し、同意します(←チェックしてください)

    お名前 必須

    電話番号 必須

    メールアドレス 必須

    お支払い方法 必須

    年一括払い月払い

    ※1年契約、自動更新となります
    ※年一括払い47,520円 (1ヶ月3,960円)
    月払い1ヶ月4,320円

    ブログのタイトル

    (例)フィットネスプレナーの日々
    ※まだ決まっていない場合は「未定」を入力してください。
    ※ブログヘッダーに大きく表示されます。 タイトルについて詳細はこちら

    ブログのURL 

    yumeblo.jp/

    半角小文字 (a-z)、数字、ハイフンのみが使用できます。
    (例)yumeblo.jp/ut、yumeblo.jp/fitnesskida
    ※まだ決まっていない場合は「未定」を入力してください。

    ブログ全体のレイアウト 必須

    シンプルタイプワイドタイプ未定
    レイアウト詳細はこちら

    ブログ全体のテーマ、カラー

    ブログデザインのテーマとして使用したいキーワードを、選択肢から1つお選びください。

    ブログのテーマカラーについて、希望色と禁止色をお選びください。
    希望色

    禁止色

    バナーの表示

    プロフィールお写真の下に入れたい文章がありましたら、ご記入ください。リンクも可能です。

    Facebook、LINE@ ID

    Facebookバナー、LINE@友達追加ボタンをブログサイトに掲載ご希望の場合はURL、IDをご記入ください。

    その他のご要望 イメージされているデザインに近いウェブサイトがあればURLをご記入ください

    ご紹介者 氏名

    夢ブロ 紹介者の方がいる場合はご記入ください。

    ご利用規約


    第1条:規約の概要(適用・変更)

    1. 夢ブロの運営管理は、株式会社 メッツによって行われております。
    2. 夢ブロご利用の規約内で、株式会社 メッツをメッツと表記することもあります。
    3. 夢ブロサポートはメッツに属し、特にブログの利用に関するサポート業務を行うサービスの総称です。
    4. 本サービスご利用者の了解を得ることなく、この規約を変更することがあります。
      • この場合に、本サービスの利用規約は変更後の内容に準じます。
      • 変更後の規約は、メッツが別途定める場合を除き、夢ブロのサイト上に表示した時点より、効力を生じます。

    第2条:夢ブロからの通知

    1. メッツは、電子メールの送付、Webサイト上(ブログ管理画面を含む)の掲示、その他適当と判断する方法により、利用者に対し、随時必要事項を通知します。
      • 「夢ブロサポート」メールは、この電子メールの送付に含まれます。
    2. これらの通知は、Webサイト上に掲示、または電子メールを発送した時点より効力を発するものとします。
    3. メッツと、電子メールまたは電話での連絡が、全く取れない状態でのご利用を禁じます。

    第3条:ご登録について

    1. 利用登録のための書式に、利用者ご自身に関する真実かつ正確なデータを入力し送信していただきます。
    2. 上記登録データに変更・修正が必用な場合は、速やかに弊社までメールにてご連絡ください。
    3. メッツが、登録内容に修正が必要であると判断した場合は、利用者に断りなく変更することがあります。
    4. ご利用者が反社会的勢力の構成員もしくはその関係者である場合は、ご利用をお断りいたします。
    5. ご利用の方法が、反社会的であったり、著しく社会的モラルに反すると判断した場合、メッツがご利用者に断りなく、サービスのご利用を停止し、登録を削除することがあります。
    6. 夢ブロが利用する、メッツ外のサービスに対して、本サービス登録において知りえた情報を登録することがあります。利用者は、それを承諾します。
      現在利用している他社のサービスは、次の通りです。

      1. グーグルアカウントとそれに付随するサービス

    第4条:利用に際して

    1. 各利用者のブログから配信される見解や情報の意味は、各利用者独自の見解であり、メッツまたは、夢ブロ利用者全員の総意ではありません。
    2. また、上記の情報の解釈は利用者が判断し、信憑性などについては、利用者の責任において発信・利用してください。
    3. 上記の情報、メッセージ、表現、電子メールや、これらに関連した第3者の情報や電子メール、その他のメッセージに対して、メッツは責任を負いません。
    4. 全ての対応の結果としての如何なる種類の損失または損害から、メッツを免責する事に同意します。
    5. パスワードやユーザーIDを第三者に教えないでください。
    6. 他人が読んで不快な内容や、社会的なモラルに反する内容の記事を投稿しないでください。
    7. 夢ブロ内で発信された投稿やコメント、その他の情報に対して、メッツが不適切と判断した場合、発信者の承諾なく、削除する事があります。
    8. メッツまたは、夢ブロサポート・スタッフへの連絡内容はブログに載せない事に同意します。
    9. 本サービスを継続する上で必要な場合、夢ブロが提供するサービスや仕様は、利用者に予告なく、改変・停止することがあります。
    10. Web上のサービスを維持するため、ブログやその他のWebサービスを提供するサーバーやコンピュータ類、その他の機器を、予告なく変更することがあります。
    11. 前項において、やむおえず一時的にサービスを停止することがあります。
    12. メッツは、利用者がアップロードした情報やファイルの永久なる保存を保障しません。

    第5条:禁止事項

    1. 他の利用者や第三者またはメッツを差別したり、若しくは誹謗中傷し、又は名誉や信用を、若しく傷つける行為。
    2. 詐欺や、その他の犯罪に結びつく行為。または助長する行為。
    3. 18歳未満の方が閲覧できないサイトや、アダルトサイトへのリンクを禁止します。
    4. わいせつ又は児童虐待にあたる画像や文書などを掲載、送信する行為。
    5. コンピュータウィルスなどの有害なプログラムを使用、もしくは提供したり推奨する行為。
    6. 利用者本人以外に成り済まして、本サービスを利用する行為。
    7. 他のコンピュータ・システムやネットワークへの不正アクセスを試みる行為。
    8. その他法令や若しくは公序良俗(売春・暴力・残虐など)に違反する、又は他の利用者や第三者、もしくはメッツに不利益を与える行為。
    9. 全ての禁止事項に対して助長する行為。
    10. その他メッツが不適切と判断した行為。

    第6条:本サービス提供の中断

    1. メッツは、次のいずれかに該当する場合には、利用者に事前に通知することなく、本サービスの提供を一時的に中断することがあります。
      1. 本サービス用設備の保守又は工事のため、やむを得ない場合。
      2. 本サービス用設備に障害が発生し、やむを得ない場合。
      3. サーバー提供業者または、各種電気通信事業者の提供する電気通信役務に起因して電気通信サービスの利用が不能になった場合。
      4. その他、運用上又は技術上メッツがサービスの一時的中断が必要と判断した場合。

    第7条:本サービスの終了

    1. メッツは、相当の周知期間をもって利用者に通知の上、利用者に対する本サービス及び本サービスの一部を終了することができるものとします。
    2. 前項の通知は、メッツのWebサイト上での掲示及び夢ブロサポートから利用者への電子メールの送付によるものとし、その通知の効力は第2条の定めによります。
    3. メッツは利用者に対して、第1項の方法による利用者に対する通知の後、本サービスを終了した場合に生じる損害、損失、その他の費用の賠償又は補償を免れるものとします。

    第8条:免責事項

    1. メッツは、本サービスの利用に関して利用者が被った損害又は損失などについては、一切の責任を負わないものとします。
    2. メッツは、本サービスの利用に際して、この利用規約内のあらゆることが起きた場合等を含め、利用者が被った損害又は損失に対して、一切の責任を負わないものとします。
    3. メッツは、利用者が本サービスの利用によって、他の利用者又は第三者に対して損害を与えた場合、その一切の責任を負わないものとします。
    4. メッツは、利用者が本サービスを通じて得る情報などについて、その完全性、正確性、確実性、有用性など、いかなる保証も行わないものとします。
    5. メッツは、利用者が使用するいかなる機器、ソフトウェアについても、その動作保証を一切行わないものとします。
    6. 本サービス利用の際に発生した、電話会社又は各種通信業者より請求される接続に関する費用は、利用者が自己責任において管理するものとし、メッツは、いかなる保証も行わないものとします。

    第9条:損害賠償の請求

    1. 利用者が本規約に反した行為又は不正若しくは違法に本サービスを利用することにより、メッツに損害を与えた場合、メッツは該当利用者に対して相応の損害賠償の請求(弁護士費用を含む)を行う場合があるものとします。

    第10条:契約の更新・解約について

    1. 1年毎の契約となります。
    2. 解約はブログ開設月の2ヶ月前の10日までにメール、FAX、郵送のいずれかの方法で届け出てください。(例:4月開設の場合 2月10日締切)
    3. 解約の届出がない場合、1年間自動的に継続となります。

    第11条:費用について

    1. 月払いの場合、銀行引き落としとなります。引き落とし用紙を郵送にて提出してください。引き落としは毎月6日になります。
    2. 銀行振込となります。毎年ブログ開設月の2か月前の10日頃請求書を発行しますので、月末までにお振込みください。(例:4月開設の方 2月10日頃請求書発行2月末振込期限)

    ブログのお申し込みはこちら