お写真について
お写真の使用用途は、「ヘッダー」部分とサイドメニューの「顔写真」です。
提出いただいたお写真は、色調整や加工をして、ブログのヘッダー(看板)を制作いたします。
Contents
ヘッダー用写真
ヘッダー用お写真はとても重要です!
ブログの看板であり、顔になります。指導者としてご活躍の皆様にとって、非常に大切な部分の一つです。お写真の綺麗さでも、印象や、雰囲気が大きく変わりますし、デザインの仕上がりにも差が表れます。
出来る限り、プロのカメラマンや、写真館にて撮影して頂く事を、おすすめします。
(もし、お知り合いに撮影して頂く場合、暗すぎ明るすぎ、照明が黄色すぎる、背景が汚い場所などは避けて下さい。)
出来る限り、プロのカメラマンや、写真館にて撮影して頂く事を、おすすめします。
(もし、お知り合いに撮影して頂く場合、暗すぎ明るすぎ、照明が黄色すぎる、背景が汚い場所などは避けて下さい。)

お写真について
- 顔が写っている写真を3枚以上ご用意ください。
- 小さい写真は不可です。もちろんピンボケや、暗すぎ明るすぎもダメです。
- スマホなどのカメラ機能での撮影は、ご遠慮ください。
- ほぼ全身の写真や、上半身の写真、アップなどと種類があると仕上がりがよりよくなります。(3枚以上お願いします)
- 写真のサイズ:長辺が1200ピクセル以上。
- 写真を拡大して作成すると、画像が荒くなります。そのため十分なサイズが必要です。
経営されているスタジオの写真など顔写真以外のお写真も使用できます。


サイドメニュー用写真(プロフィール写真)
サイドメニュー用お写真には、お気に入りの1枚を!
証明写真のような感じですが、硬い表情は避けましょう。柔らかい表情がベストです。
そのままはめ込み使用します。人物を切り抜かず、背景ごと使用する場合が多いです。その為、背景が汚い、背景に他人が写っている等のお写真は避けて下さい。写真に納まる風景全体に気を配り、ご提出下さい。
このお写真はあとから変更可能です。
そのままはめ込み使用します。人物を切り抜かず、背景ごと使用する場合が多いです。その為、背景が汚い、背景に他人が写っている等のお写真は避けて下さい。写真に納まる風景全体に気を配り、ご提出下さい。
このお写真はあとから変更可能です。

写真について
- 顔が写っている写真。
- ご自分のみが写っている写真。他人の顔がはっきり判別できる写真は使用できせん。
- 極端に小さい写真は不可です。もちろんピンボケや、暗すぎ明るすぎもダメです。
- 縦向きでも、横向きでもOKですが、縦長のお写真の方が使用しやすいです。
ご案内(ご注意・お願い)
- 基本的に制作完了後のお写真変更はいたしかねます。(ヘッダーのみ)
ご提出の際には、ご自身が納得のいくお写真をご提出頂きますよう、お願いいたします。
(制作完了後のお写真変更は、場合によっては有料サービスとなります。ご了承下さい。) - ブログに使用出来ないウェアーを、着用しているお写真は、提出しないようお願いいたします。
(ロゴを消す・隠す、などの加工は、著作の関係等で、致しかねます。) - お写真の使用が難しい場合は、再提出をお願いする場合がございます。
お写真の提出について
以下の方法で提出してください。
メールで送信
メールアドレス:support@yumeblo.jp
1枚の写真のサイズが大きくなりますので、1通のメールに2枚まで添付し、複数のメールで送信してください。
Webで送信
ギガファイル便にアップした後、URLをご連絡お願いいたします。
ギガファイル便:https://gigafile.nu/
※トップページに大きい広告が表示されます。少し下までスクロールしてください。
メールアドレス:support@yumeblo.jp
「パソコンがない」場合、ご連絡お願いいたします。
夢ブロサポート お問い合わせはこちら
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。