インストラクターの為の3時間無料セミナー開催

2024年は、この4つを知ろう
1.変わっていく事
2.変わらない事
3.変えていかないといけない事
4.変えてはいけない事

ご存じですか?
多くのフリーランスは
個人事業主ではなく個人請負主(造語)になっています

中国の有名な思想家『老子』の言葉があります
『授人以魚 不如授人以漁』

人に魚を与えると1日で食べてしまう。
しかし人に釣りを教えれば生涯食べていく事が出来る

言い換えると・・・
主な収入源が請負だと人生が不安定のまま
しかし、個人事業としての仕事の『在り方』『やり方』の両方を学ぶ事で
自らの意思で人生の選択ができるようになります。

与えられて決められた仕事(請負)よりも
仕事の創り方を知ろう!
それによって生涯好きな事で食べていけます

2024年 個人請負主から個人事業主へ

これから一番重要なのは
個人事業主として2つの役割りをマネジメント(経営)していく事

2つの役割とは
1.自分という商品を『差別化』する事
2.自分という主が自分という商品の『価値』を相手に伝えていく事

2024年は、変革が起こる2025年のための準備の年
2024年は、個人請負主から個人事業主へ
2025年は、個人事業主から個人経営者へ

●個人請負主
クラブからの請負を主としており、今後収入が上がる事はない
怪我・病気したら直ぐに収入がなくなり不安定
フリーランスのレッスン枠がドンドン削られていく

●個人事業主
自分の商品(指導)を持ち、自分の直接のお客さんが主となり
今後、収入や安定に繋がっていく

●個人経営者
体力労働から知的労働に変化していく
他業種との交流もあり、仕事の質が変わっていく

『自分経営する』を学びましょう!

2024年は更に・・
今後フィットネスクラブは
請負先である皆さんへ(フリーランス)の依頼が更に少なくなっていくでしょう

クラブ(企業)も生き残りをかけて
経費削減はやむ得ない

その削減で一番先に向けられるのは
請負い先であるフリーのインストラクターです

皆さんは
今後どんな考えを持ち
どんな対応していきますか?

『自分経営する』を学びましょう!
インストラクターの為の
【自分経営する】3時間無料セミナー

開催日
2023年
12/24(日)~12/31(日)まで
※毎日開催

申込方法:下記ライン登録をお願いします
開催日時は、登録後にお知らせ致します
https://lin.ee/a9bYHwK

申込受付:12月25日(月)まで

講師:梅村隆

(株)メッツ代表取締役社長
(社)日本からだワーク協会 代表
フィットネスクラブ社員からフリーランスとなり
2つのスタジオ・ジム経営、後に法人化
インストラクター歴15年・会社経営24年
【独自路線をいく】をモットーにフリーランスへの
事業サポートをしている業界屈指のリーディングカンパニーです

定員:各5名 ※催行人数2人
参加者と対話をしていきたい為、少人数で開催します

対象者
フィットネスインストクター
ヨガインストラクター
ピラティスインストラクター
その他グループ指導をされているインストラクター
※パーソナルトレーナーの方は対象外となっています

参加費:無料

参加形式:Zoom
※カメラONは必須です

申込方法:下記ライン登録をお願いします
開催日時は、登録後にお知らせ致します
https://lin.ee/a9bYHwK

※登録後、自動返信で開催日時掲載の
申込フォーマットをお送りしますので
必要事項を入力して完了です。

申込受付:12月23日(土)まで

2023年梅村から皆様へ送る最後の言葉です

 

申込方法:下記ライン登録をお願いします
https://lin.ee/a9bYHwK

※登録後、自動返信で申込フォーマットをお送りしますので
必要事項を入力して完了です。

 

最新の更新を
プッシュ通知で受信しよう

ピックアップ記事

関連記事一覧