本日、
私は
いろいろ感じて
いろいろ考える日でした
最後は何なのか?
時間は限られている
その中である意味結果を出していかないといけない
仕事をする上で
正確を求められる仕事
正確でなくても良い仕事
どちらもとっても大切。
正確な仕事をしないといけない場合
会社のお金を使っていることを忘れてはいけないし、その仕事に関わっている人の時間を使っていることを忘れてはいけない
字にすると、
いけない
いけない
いけない
ばかりになって、そんなに堅苦しくならなくても、とか、そんなに細かくならなくても、とか
ありますが、
間違いを恐れてなにもできないという意味ではなくて、
こういうことをしっかりわかった上で
仕事をする
これ基本です
起きてしまったことは仕方ないです
では、どうしたらいいか?
この部分が大切です
どう考え、どういかしていくか?
今後、です
見る視点。
現実を見る
現実を知る
そこから理想論。