思考

ひとりひとり違う

『普通』の定義

一番問題なのは

思考のショートカット

仕事において

危険だなって思うのは

①前そうだったから、今回もそうだろう

実際そうかもしれない

けども

今回は違うかもしれない

という違う見かたができるかどうか。

②できない理由を一番に考えることってよくないです

実際できないこともあります

けども

できる、やる為にはどうしたらいいのかを考えられるかどうか

これを優先することによって、今これができなくなるのを明確にし伝える

了承されたら

そこで終わり

じゃなく

その事をアウトプットする

アウトプットしないというのは

〝自分自分、自分自分〟という証拠